旬の農産物

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

煮物には欠かせない、里芋の出荷がはじまりました!
現在は主に煮物向きの白い里芋が出荷されています!

里芋は寒さに弱く、冷蔵庫で保存すると低温障害を起こしてしまうため、表面が濡れているようなら天日で乾かし、キッチンペーパーや新聞紙などで包んで常温で保存してください。7℃~10℃の温度なら1か月程保存が可能です。
また、皮を剥いて軽く塩もみし、水洗いして水気をふき取り、保存袋に入れて冷凍保存も可能です。
こちらは1か月以内に食べきりましょう。

久留米産の里芋、ぜひご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

いつものサラダはもちろん、肉料理の付け合わせ、チャーハンや炒め物、スープなどにもオススメのグリーンリーフレタスの出荷が始まっています!

グリーンリーフを含め、レタスを選ぶときは葉がシャキっとした瑞々しいものを選びましょう。
リーフレタスなら葉先のちぢれかたが細かいものを選ぶと、サラダにしたとき食感と見た目がよいそうです。
また、持った時に重いものを選ぶと、葉がみっしりとつまって1枚1枚取り外すのが難しい場合があります。全体に巻きかたがふんわりしたものを選ぶと料理に使いやすいです。

リーフレタスはレタスの中で緑黄色野菜に分類されています。
カロテンやビタミンなどを含みますので、積極的に食事に加えていきましょう!
久留米産のグリーンリーフレタスをぜひ、ご賞味下さい!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

鮮やかな黄色の果肉とサクサク食感が魅力!サラダにおすすめのかぼちゃ、コリンキーが出荷されています!

実にかぼちゃの臭みが少なく、くせのない味で皮も柔らかく食べられるため、サラダの彩りとして、薄くスライスしたり細切りにしてドレッシングなどで食べるのがおすすめです。
また、ピクルスや浅漬けにしてもGOOD!また、さっと火を通しても美味しく食べられます。

この機会に、ぜひコリンキーをご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

9月12日現在の道の駅くるめの果物出荷状況をお知らせします!

桝井ドーフィンなどのいちじくを中心に、ごまのある西村柿、柔らかめでごまの無い早秋柿の出荷が始まっています!
いちじくはジャムやコンポートにもおすすめです☆

ぶどうは巨峰、シャインマスカット、ピオーネなどが現在も出荷されています!
数は少ないですが、黄玉、瀬戸ジャイアンツなどの出荷もありますので、ぶどう売場をぜひのぞいてみてください!

また、加工用のぶどうも出荷されています。こちらはジャムやジュースなどにおすすめです!
そのほか、栗やさつまいもなども出荷されています。

香酸かんきつはかぼす、すだち、きず、柚子、グリーンレモンなども出荷中です。
焼き魚の付け合わせやポン酢作りなどにいかがでしょうか?

今後は9月下旬ごろから新高梨、新興梨などが出始める予定です!
ご来館の際には、ぜひ秋のフルーツをご賞味下さい!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

秋といえば柿!ということで、西村早生柿の出荷が始まりました!

西村早生は比較的早い時期に出始める柿で、果肉に一面ごまという茶色の斑点が出てくると食べごろとなる品種です。
果肉はやや硬めでさっぱりとした甘さが特徴です。

柿を選ぶときは、葉がきれいで四枚揃っている、実との間に隙間が無いもの。
均一にきれいなオレンジ色で、手に持った時にずっしりと重たいもの、触ったときに柔らかすぎないものがおすすめです。

これから旬を迎える柿、ぜひご賞味下さい!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

水晶煮やあんかけ、スープにおすすめ冬瓜の出荷が始まりました!

冬瓜を選ぶときは、粉をふく品種なら全体に粉をふいた傷の無い、手に持った時に表皮が固くずっしりしたものを選びます。
粉をふかないツルツルの品種は、全体に濃い緑色で傷の無い、ずっしり重いものを選びましょう。
カットのものは切り口が瑞々しい、実が真っ白なものを選ぶとよいそうです。

臭み取りやアク抜きのため、半分に切った後は種とワタを取り除き、ピーラーなどで皮を剥いてから食べやすい大きさに切ります。
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、冬瓜を入れて5分ほど茹でて、竹串がスッと通ったら取り出して水気をきり、粗熱を取ってキッチンペーパーなどで水気をふき取りましょう。保存袋に入れて冷凍保存が可能です。

久留米産の冬瓜、この機会にぜひご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

肉詰めや炒め物、サラダにとピーマンの中でも食べやすく彩りもよいパプリカが出荷されています!

パプリカを選ぶときは、全体に色が均一で濃く、表面につやとハリがあるもの、軸の切り口が新しいものを選びましょう。
保存するときは、乾燥を避け、ビニール袋やポリ袋などに入れて野菜室で保存してください。
冷凍保存は食感や味などに影響があるため避けた方がよいそうです。

調理の際には網に乗せ、直火で表面を焼いてから冷水に落として皮を剥くと甘みが増すとのこと。
ちょっとしたひと手間で美味しさが引き立ちます!
また、輪切りにしたパプリカをフライパンに並べ、卵を落とせばかわいい目玉焼きもできますよ!

ぜひ、久留米産のパプリカをご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

ほくほく、しっとりなど多彩な品種が魅力!秋から冬に、料理やおやつに大活躍するさつまいもの出荷が始まりました!

おなじみの鳴門金時や、しっとり食感の紅はるか、シルクスイートなどの品種が出荷されています。

さつまいもを選ぶときは、でこぼことひげが少ないもの、さつまいもの中心あたりがふっくらしたもの、手に持った時にずっしりと重みがあるものを選びましょう!
また、保存するときは10℃~15℃位の温度で保存するのが望ましいです。気温が20度を超える時期は1本ずつ新聞紙にくるみビニール袋に入れてゆるく口を結んだら野菜室に入れて保存しましょう。
冬場は新聞紙に包んで風通しの良い涼しい場所で保存してください。

食べてみて甘みが弱い場合は、涼しい場所で2週間~1か月ほど寝かせると熟成されて甘みがつよくなります。
これからたくさん出荷されますので、ぜひ久留米産のさつまいもをご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

9月のイベント情報

暦の上ではもう秋!ということで、久留米産の栗の出荷がはじまりました!

栗を選ぶときは、鬼皮が濃い茶色でつやがあるもの、盛ったときにずっしり重いものがよいそうです。
黒ずみがあったり穴があるものは避けましょう。

また、栗は冷凍保存が可能です。
鬼皮をつけたまま冷凍する場合は、黒ずんだものや穴の開いたものを除き、水洗いして水気をふきとり、キッチンペーパーや新聞紙にくるんで保存袋などにいれ、冷凍保存しましょう。約6か月ほど保存可能とのことです。

久留米産の栗をぜひ、ご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報

くせが無く、どんな料理にも使える小松菜の出荷が始まりました!
炒め物やスープなどなんにでも使ってください☆

小松菜を選ぶときは、葉の緑が濃く肉厚で瑞々しい、ぴんと張ったものを選びましょう。
茎がしっかりしていて太いものだとなお良いです。
保存するときは軽く洗った後水気をふき取り、使いやすい大きさに切って保存袋に入れて空気を抜き、冷凍保存しましょう。
使う時は冷凍のまま料理に加えて使用します。約3週間ほど保存ができますよ!

久留米産の小松菜、ぜひ活用してください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報

まんまるで大きい実と、甘みとほんの少しの酸味が人気の豊水梨の出荷がはじまりました!

豊水梨を選ぶときはまず手に取ったときにずっしりと重たいもの、ふっくらと丸く、皮にハリがあるものがオススメです!
表面のざらつきが少ないものが完熟した豊水梨となります!
梨を保存したいときは、1玉ずつキッチンペーパーに包んで冷蔵保存すると10日間ほど持ちますよ!
また梨の皮を剥き、くし切りに切ってラップをし、冷凍すると1か月ほど保存が可能です。

この時期にしか味わえない豊水梨、ぜひご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

料理にジュースにお菓子に、暑い今こそうれしいかぼすの出荷が始まりました!

かぼすを選ぶときは、皮にハリとつやがあるもの、手に取ったときに重みを感じるものを選びましょう。
緑色のものは風味がよく、料理の風味付けなどに。
黄色く熟したものは酸味がとれてまろやかになるので、ジュースやジャムなどにおすすめです。

かぼすは冷凍保存も可能です!
かぼすを洗って水けをふき取り、半分に切ってから、広げたラップに切り口を下にして包みましょう。
そのまま保存袋に入れ、冷凍保存します。
使う時は、1玉分をレンジ(500w)で40秒ほど加熱すると果汁を絞りやすくなります。
また、絞った果汁を製氷皿に入れて冷凍しておくと、自家製のポン酢などを作る時に便利とのこと。

爽やかな香りと酸味が魅力のかぼすをぜひ、ご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

道の駅くるめも久留米の食を通じて支援協力している「タレント発掘事業」のジュニアアスリートさんが早速活躍されています!

「全国女子中学生ウェイトリフティング選手権大会」にて、鶴田さん姉妹がそれぞれ、利菜子さんが55キロ級で優勝、利花子さんが45キロ級で準優勝を勝ち取りました!おめでとうございます!

これからも、久留米市の地場食材を贈る支援に取り組んでまいります!
トップアスリートを目指して、ご活躍されますことをお祈り申し上げます。

久留米市役所を訪れ、橋本政孝副市長に結果報告時の様子

「ジュニアアスリートを”食”で応援」とは、久留米市在住の「福岡県タレント発掘事業」及び、「福岡県パラスポーツタレント発掘・育成事業」の受講者に、アスリートフードマイスターに栄養学の視点からセレクトしていただいた久留米産の野菜や肉などの食材を季節に応じて合計4回お届けし、資本となる身体づくりや栄養に関する知識習得について”食”の面から支援させていただく事業です。

前回の投稿リンク ↓リンク先はこちら↓
ジュニアアスリートを食で応援!久留米産食材をジュニアアスリートさんたちへ贈呈しました!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

久留米産モロヘイヤの出荷が始まっています!
ビタミンやミネラル、βカロテンなどを含み、夏にピッタリのお野菜となってます!

食べるときは、さっと下茹でして細かく刻み、オクラや納豆などと一緒に食べたり、スープや味噌汁などに加えてとろみをつけるのにも使えます。
癖が無く食べやすいので、いつもの料理に加えてみてくださいね!
久留米産のモロヘイヤ、ぜひご賞味ください!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

炒め物や肉詰めでおいしいゴーヤの出荷が始まりました!
スパム缶や卵と一緒に炒めるゴーヤチャンプルーなどが人気ですね!

ゴーヤを選ぶときは、緑色の薄い、突起が大きなものを選ぶと苦みが少なくて食べやすいですよ☆
また、傷が少なく、つやがあってずっしり重たいものが新鮮です。

更に苦みを減らしたいときは、ゴーヤ1本に対して塩小さじ1/2と砂糖小さじ2を加えてもみ込み、5分から10分ほど置くと苦みが弱まりますよ!
この機会に、ゴーヤにチャレンジしてみませんか!?

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

夏真っ盛り!道の駅くるめの夏祭り第2弾を明日、8月5日(土)より開催します!

道の駅くるめ 夏祭り 開催

期間:8月5日(土)・6日(日)
会場:道の駅くるめイベント広場
■メダカすくい
時間:9:00▶12:00
1回500円
■縁日体験ブース

時間:9:00~17:00(6日は15:00迄)
◆お楽しみくじ引き 1回 300円
◆ヨーヨー釣り 1回 100円
■ワークショップ
Swimmer Shop【ビーズで遊ぼう!】
参加費用:1回100円
◆工房どんぐり【端材で簡単、木工品を作ろう!】
参加費用:1回200円
■夏野菜 詰め放題(8月6日(日)のみ)
時間:10:00~無くなり次第終了
料金:100円


ご家族やお友だちといっしょに、ぜひイベント広場に遊びに来て下さい!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

8月のイベント情報
お盆も休まず営業!

皆さまお待ちかねのぶどうの出荷が本格化してまいりました!
ギフトセットは少ないですが、道の駅くるめ配送コーナーにてお好きなぶどうなどを組み合わせて詰め合わせも可能です!

おなじみの巨峰はもちろん、大粒で食べ応えバッチリのブラックビートや皮ごと食べられるシャインマスカットなど、人気の品種が出荷されています!

贈り物やお土産に、久留米産のぶどうはいかがでしょうか?

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

酢の物や炒め物、うどんやそうめんに加えても美味しい、久留米産のオクラの出荷が始まっています!
さっと下茹でして斜め切りにしたらふりかけをかけて簡単おつまみにも!

オクラを選ぶときは、緑が濃く鮮やかで、ヘタの切り口がきれいなもの、産毛がしっかり生えているものを選びましょう。
あまり育ちすぎていないものが柔らかくて食べやすいです。

オクラは冷蔵庫に保存すると低温障害を起こしてしまうため、購入したらすぐ下茹でし、2~3日中に食べきりましょう。
新聞紙にくるんで冷暗所で保管すると3~4日は保存可能です。
料理に合わせて切って冷凍保存も可能です。
野菜炒めなどに使用する場合は産毛を取り、水気をふき取ってから使いやすい大きさに切って保存袋に入れ、なるべく袋いっぱいに広げてから冷凍します。
茹でてから冷凍する場合は30秒ほど下茹でしてから氷水に落とし、冷めたら水気をふき取り、保存袋に並べて入れ、冷凍保存しましょう。

久留米産のオクラをぜひ、ご賞味下さい!

【道の駅くるめ求人情報】
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表

ブルーベリー、ぶどう、いちじくなどフルーツの出荷がスタートしています。
ブルーベリーは毎年人気の加工用1kgの出荷もあり、ぶどうも少量ですがギフト用も出荷されております。
毎日、暑い日が続きますが、旬の農産物を食べて乗り切りましょう!!

 

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報

トイレの使用制限に関するご案内

みなさまお待ちかねの加工用いちごの出荷が始まりました!

自家用として、ジャムやソースにするのがおすすめ!
冷凍保存する場合は、ヘタを取って軽く洗い、水気を切ってから保存袋に入れて砂糖をまぶし、空気を抜いてから冷凍庫入れてください。
冷凍の場合は甘みや香りが飛んでしまうので、食べる際は半解凍の状態でシャーベットとして食べたり、砂糖、牛乳、練乳、レモン汁と一緒にミキサーにかけていちご牛乳にするのがオススメです。

久留米産の旬のいちごを最後までたっぷり楽しんでください!

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報

食欲をそそる香りで料理にアクセントを加えてくれるにらの出荷が始まっています!

にらを選ぶときは、根元を持った時にシャキっと立っているもの、先端まで濃い緑色のもの、香りが強いものを選ぶといいですよ!

すぐに使いたいとき一時的に保存する場合は、キッチンペーパーなどにくるんで野菜室に立てて保存。
使い切れず残った時は、切ったものを密閉容器に入れて水をひたひたになるまで入れて蓋をして保存。これで10日くらい持つとのこと。
冷凍保存したいときは、同じく切ったものを一度バットなどに寝かせて入れ、パラパラになる程度に凍ったら保存袋に詰めて冷凍すると使いやすいそうです!

炒め物やスープなどに、久留米産のにらをぜひご活用ください!

【コロナウイルス感染症対策について】
令和5年3月13日(月)より屋内外でのマスク着用は個人の判断に委ねられますが、当駅では、多くのお客様で館内が密集する事もございますので、マスク着用を推奨いたします。
従業員につきましては、引き続きマスク着用をいたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報

久留米産のセロリの出荷が好調です!
スープや酢漬け、和え物や炒め物など、独特の風味が美味しいお野菜です。

セロリを冷蔵庫で保存したいときは、葉と茎を切り分け、さらに細い茎と太い茎に分けていき、保存袋に入る長さに切ってから少し濡らしたキッチンペーパーでくるんで保存袋に入れ、冷蔵庫に立てて入れ保存しましょう。
約6日間ほど保存できます。

冷凍保存の場合は、茎は斜め切りに、葉は粗みじん切りにして、茎は1度に使う量を小分けにしてラップに包んで保存袋に入れ、葉はそのままなるべく平らになるように保存袋に入れてどちらもなるべく空気を抜いて口を閉じ、冷凍庫で保存しましょう。
こちらは約1か月ほど保存できます。

ちょっとずつ買ってフレッシュな風味を楽しむのもよし、たっぷり買って使い分けるもよし、久留米産のセロリをぜひご賞味ください!

【コロナウイルス感染症対策について】
令和5年3月13日(月)より屋内外でのマスク着用は個人の判断に委ねられますが、当駅では、多くのお客様で館内が密集する事もございますので、マスク着用を推奨いたします。
従業員につきましては、引き続きマスク着用をいたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報

春といえば春野菜の美味しいころ。
春に美味しい野菜の代表、新玉ねぎの出荷が始まっています!
まだまだ数は少ないですが、少しづつ出荷が増えていく見込みです。

生でシャキシャキ、加熱してとろとろな新玉ねぎは水分が多いため、常温だと傷みやすくなります。
保存は新聞紙やキッチンペーパーなどに包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存するのがおすすめ。
冷凍保存の場合は、切ってからラップで使いたい量だけ包み、保存袋に入れて冷凍保存しましょう。
久留米産の新玉ねぎ、ぜひご賞味ください!



【コロナウイルス感染症対策について】
令和5年3月13日(月)より屋内外でのマスク着用は個人の判断に委ねられますが、当駅では、多くのお客様で館内が密集する事もございますので、マスク着用を推奨いたします。
従業員につきましては、引き続きマスク着用をいたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報
ふくおかよかとこパスポート事業

そのまま焼いたりさっと炒めたり、肉巻きにしたり春巻きなどちょっと凝った料理まで大活躍の久留米産アスパラガスの出荷が始まりました!

アスパラガスは鮮度が落ちるのがはやいので、買ってその日に調理するのがオススメ。
保存したいときには切り口を少し切り落とし、立てて保存できるような容器(瓶やペットボトルなど)に濡らしたキッチンペーパーを敷き、そこに穂先を上にして立て、上から袋をかぶせて冷蔵庫で保存すると4~5日ほど保存できます。

また、アスパラガスの下の方の皮が固い部分の皮をピーラーなどで剥き、フライパンにお湯を沸かして塩を加え、1分~1分半ほど茹でて冷水に落として冷やし、水気をしっかり切ってから保存袋に入れて冷凍保存も可能です。
この場合は1か月ほど保存できますので、沢山買った時などにオススメです。

久留米産のアスパラガス、ぜひご賞味ください!

イベント広場対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

3月のイベント情報
ふくおかよかとこパスポート事業

3月2日は語呂合わせでサニーレタスの日!

サニーレタスとリーフレタスの消費拡大を目指してJA全農ふくれんが制定したサニーレタスの日。
久留米市はリーフレタスの生産量が福岡県内で一番多く、また3月に入って温かくなり、サラダを美味しく食べられる時期になってきたということで、道の駅くるめでも3月2日までサニーレタス&リーフレタスの特設コーナーを設置しています!
 
サニーレタスとリーフレタスは実は緑黄色野菜、生でも炒めても、スープに加えてもOK!
手軽に食事のバランスを取れるお野菜となっています!
いつもの食事に一皿、久留米産のリーフレタスの料理を加えてみてはいかがでしょうか?