スタッフおすすめ

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ

福岡道の駅 駅長会オリジナル商品、「道の駅めぐり おからかりんとう」
福岡県産あまおう苺使用、「ひよ子のふわひよポピーあまおうクリーム」ブッセ
上記2種類の新商品を販売開始いたしました!


福岡道の駅 駅長会オリジナル商品、「道の駅めぐり おからかりんとう」は、福岡県産の小麦・大豆(おから)を使用した、4種類の味が楽しめるかりんとうとなっています☆

「プレーン」    素材の味をそのままお楽しみいただけます。

「あまおう苺風味」 福岡県産あまおう苺を乾燥させたあまおう苺パウダーを使用。
「有明のりしお風味」有明のりの粉と塩をブレンドしたパウダーを使用。海苔の風味が特徴です。
「明太子風味」   明太調味液パウダーをふりかけた、ピリ辛風味が特徴です。

各フレーバー20g×2袋入り、福岡名物の味を一度に楽しめる、お土産にぴったりの商品となっています!


「ひよ子のふわひよポピーあまおうクリーム」は、ひよ子本舗吉野堂福岡県「道の駅」初コラボ商品となっています!
福岡県産のブランドいちご「あまおう」を使用した濃厚でなめらかなあまおうクリームを、ふんわりブッセではさんだ一品です♪
こちらもお土産におすすめの一品です。ぜひ、一度ご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ

煮物が美味しい季節ももうすぐ!
里芋の出荷が始まっています!

里芋を選ぶ時は、皮の縞模様がはっきりしたもの、形がふっくら丸い手に持った時にずっしり重いもの、切り口が白くきれいなものがおすすめです。
どろの付いたままのものはそのまま新聞紙やキッチンペーパーに入れ、紙袋に入れて風通しの良い冷暗所(10℃~20℃)で2~3週間ほど保存できます。

洗ってある里芋を長く保存するときは、冷凍保存がおすすめです。
皮付きの里芋をよく洗ってキッチンペーパーで水気をしっかりふき取り、一つずつラップで包みます。冷凍用の保存袋に並べ入れて空気を抜き、冷凍庫で保存します。
1か月中に食べきりましょう。

夜も涼しくなってくる季節、煮ものに久留米産の里芋はいかがでしょうか?

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ

いつもご来館頂いているお客様へ、新商品のお知らせです!

まずは「スマイルキッチン」さんの肉まんです♪
豚ひき肉・玉ねぎ・たけのこを使った食べやすいシンプルな豚まんとなっています🌟
お昼どきやおやつなどにオススメです!

 

お次は、手工芸品コーナーに新規出荷のフラワーリースとベビータイのご紹介です!
華やかなフラワーリースはお部屋を華やかに明るくしてくれます🌟

かわいいベビータイも出荷されています!
お子さんへはもちろん、贈り物にもいかがでしょうか?


ご来館の際にはぜひ探してみてくださいね!

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

 

 

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

果肉にごまが入る、カリっとした食感が特徴の西村柿が出荷開始いたしました!

西村柿を選ぶ時は、ヘタがきれいに整っていて、果実にぴったりくっついたもの、果実全体がきれいなオレンジ色でハリ・ツヤのあるもの、手に持った時に重みを感じるものを選びましょう。

西村柿は2~3日でやわらかくなるため、早めにお召し上がりください。
もう少し長持ちさせたいときは、濡らしたティッシュペーパーやキッチンペーパーをヘタに当ててラップで包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。この場合は4~5日中に食べきりましょう。

久留米産の西村柿をぜひ、ご賞味ください🌟