●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
明日、令和6年11月20日(水)道の駅くるめは、定休日となっております。
当駅は、毎月、第3水曜日が定休日となります。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
定休日でも駐車場、トイレ、インフォメーションコーナーはご利用になれます。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
明日、令和6年11月20日(水)道の駅くるめは、定休日となっております。
当駅は、毎月、第3水曜日が定休日となります。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
定休日でも駐車場、トイレ、インフォメーションコーナーはご利用になれます。
久留米市立南筑高校 × 道の駅くるめ
この記事は、久留米市立南筑高校に新設された「地域協創クラスの生徒さん」にインターンシップを通して感じた「道の駅くるめの魅力」を考えてもらいました。
久留米市立南筑高校 × 道の駅くるめ
この記事は、久留米市立南筑高校に新設された「地域協創クラスの生徒さん」にインターンシップを通して感じた「道の駅くるめの魅力」を考えてもらいました。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介しています!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 3年生 石田 捺莉さんの「エネルギー補給!あぶりサバ弁当」です!こちらは調理を「ほとめき庵」さんが担当しています。
1つ650円、両日に30食限定販売されます☆
コメント:「あぶりサバや炒め物でガッツリ、エネルギーがつき、レモン炒めでビタミンも摂ることができます!」
今からの時期にうれしい、エネルギーとビタミンを取りやすいお弁当となっています!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、いよいよ明日、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間開催します!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介しています!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 3年生 中津 笑華さんの「さっぱりネギ塩レモン弁当」です!こちらは調理を「ほとめき庵」さんが担当しています。
1つ650円、両日に30食限定販売されます☆
コメント:「旬の食材を5つ取り入れ、サッパリと食べやすいお弁当にしました。」
秋の味覚をふんだんに使用した、今の時期にぴったりのお弁当となっています!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間行います!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
本日より、「縄善」のい草しめ飾りの注文受けつけを開始いたします!
価格:4,800円
寸法:幅85cm 高さ35cm
注文受付期間:11月13日(水)▶12月13日(金)
受け渡し期間:12月20日(金)▶12月30日(月)
ご予約を希望のお客様は、お気軽にスタッフへお声掛けください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介しています!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 3年生 溝江 早里那さんの「みんなで食べたい!ピクニック弁当」です!こちらは調理を「くるめランチサービス」さんが担当しています。
1つ650円、両日に50食限定販売されます☆
コメント:「どの世代の方も食べられるおかずを入れました。」
どの世代にも嬉しい、みんなが好きなおかずが詰まったお弁当となっています!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間行います!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
■次回店休日のお知らせ
11月20日(水)
12月18日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R6年11月13日(水)▶11月22日(金)
===13日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:石川真容子さん/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===14日(木)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===15日(金)の対面販売===
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:國武加奈子/内容:皮小物販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
===16日(土)の対面販売===
イベント:第13回 高校生オリジナル駅弁当大会
内容:福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の生徒さんがレシピを考え、久留米の事業者さんが作ったお弁当を販売します!
イベント:道の駅むなかたがやってくる!
内容:大人気の道の駅、「道の駅むなかた」が自慢の海産物加工品や名産品を対面販売します!
===17日(日)の対面販売===
出店者:焼き芋おがた/内容:焼き芋販売
イベント:第13回 高校生オリジナル駅弁当大会
内容:福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の生徒さんがレシピを考え、久留米の事業者さんが作ったお弁当を販売します!
イベント:道の駅むなかたがやってくる!
内容:大人気の道の駅、「道の駅むなかた」が自慢の海産物加工品や名産品を対面販売します!
===18日(月)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:石川真容子さん/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===19日(火)の対面販売===
出店者:國武加奈子/内容:皮小物販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===20日(水) 道の駅くるめ 店休日===
===21日(木)の対面販売===
出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===22日(金)の対面販売===
出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介しています!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 2年生 平塚 萊衣さんの「旬の食材たっぷり!秋弁当」です!
こちらは調理を「くるめランチサービス」さんが担当しています。
1つ680円、両日に50食限定販売されます☆
コメント:「秋の食材を使ったり、人気のおかずを詰め込みました。」
秋の味覚をふくめて色々なおかずを食べられる、彩りの良いお弁当となっています!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間行います!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆ハゼ並木のすぐ近く、福岡県農林業総合試験場「ふれあいフェスタ」のお知らせ☆
期間:11月16日 (土)10:00~15:00(雨天開催)
内容:農林業総合試験場の研究内容展示や八女茶の試飲、福岡県産のみかん、博多ブナシメジの天ぷらの試食、農林産物の展示販売など、普段見ることのできない農作物の研究内容を見れるイベントとなっています!
ぜひご来場ください!チラシはこちら!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介しています!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 2年生 清武 志真さんの「鶏のそぼろ弁当」です!
こちらは調理を「一番ケ瀬 早百合」さんが担当しています。
1つ650円、両日30食限定で販売されます☆
コメント:「やわらかく煮た鶏のそぼろをご飯と一緒に詰めた弁当です。鶏肉は低脂肪で消化しやすく、食べやすいです。さつまいもの煮物を旬の食材として取り入れています。」
年齢にかかわらず食べやすそうな、彩りの良いお弁当となっています!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間行います!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
【耳納北麓はぜ祭りin道の駅くるめ】
期間:11月23日(土)▶24日(日)
内容:以下の通り、当駅出荷者協力会主催のイベントを実施いたします。
野菜スープ無料振る舞い会
期間:23日(土) 10:00~無くなり次第終了
限定300食! 久留米の旬の野菜を使った野菜スープを振る舞います!
お楽しみ抽選会
期間:24日(日) 9:00~無くなり次第終了
道の駅くるめでのお買い上げレシート2,000円以上で1回抽選できます。
※たくさんのお客様に楽しんでいただくため、金額に関わらず最大2回までとさせていただきます。
♦対象レシート
農産物直売館 /ゆたぁ~っとカフェmaimai /ほとめき庵
両日、焼き芋など当駅の出荷者による対面販売も行いますので、お楽しみに!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/がんばる券
Theプレミアムペイ/THEプレミアム券
がご利用になれます。
☆第13回 高校生オリジナル駅弁当大会 開催のお知らせ☆
今年も「高校生オリジナル駅弁当大会」の季節がやってきました!
第13回目となります今回は、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の6名の生徒さんのレシピが選ばれました!
6種類のお弁当を11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で販売いたします☆
というわけで、開催まで1日1種類ずつ、お弁当のご紹介をいたします!
今回ご紹介するお弁当は食物調理科 1年生 塩屋 実桜さんの「鶏てり弁当」です!
こちらは調理を「一番ケ瀬 早百合」さんが担当しています。
1つ650円、両日30食限定で販売されます☆
コメント:「秋の食材であるれんこんを使用しています。また、食べやすいおかずで子どもからお年寄りまで楽しく食べられるお弁当を考えました。」
秋の行楽にもぴったりの食べやすいお弁当で、みんなで楽しめそうですね!
第13回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月16日(土)・11月17日(日)の2日間行います!
6種類のお弁当を2種類50食、4種類30食の両日220食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにご来館ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
■次回店休日のお知らせ
11月20日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R6年11月3日(日)▶11月12日(火)
===3日(日)の対面販売===
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:シビルメイト/内容:わらびもち販売
出店者:焼き芋おがた/内容:焼き芋販売
出店者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子販売
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだか販売・めだかすくい
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===4日(月)の対面販売===
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:シビルメイト/内容:わらびもち販売
出店者:焼き芋おがた/内容:焼き芋販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだか販売・めだかすくい
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===5日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===6日(水)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===7日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===8日(金)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
===9日(土)の対面販売===
出店者:シビルメイト/内容:わらびもち販売
出店者:村田さん/内容:水引アクセサリー等販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:笠さん/内容:ハンドメイド品販売
出店者:とり匠/内容:唐揚げ・焼きそば販売
出店者:天平フード/内容:キムチ等販売
出店者:焼き芋おがた/内容:焼き芋販売
===10日(日)の対面販売===
イベント:あにまるうぉ~く/内容:犬猫譲渡会
出店者:シビルメイト/内容:わらびもち販売
出店者:村田さん/内容:水引アクセサリー等販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等手芸品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:とり匠/内容:唐揚げ・焼きそば販売
出店者:天平フード/内容:団子販売
出店者:焼き芋おがた/内容:焼き芋販売
===11日(月)の対面販売===
===12日(火)の対面販売===
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ2024年11月のイベント情報をお知らせいたします。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
秋の植木祭 ~グリーンマルシェ~
【会場】:くるめ緑花センター各施設(当駅南側)
【期間】:2024年10月12日(土)▶12月1日(日)
チラシはこちら
道の駅くるめ主催イベント
●新米フェア
【開催期間】10月19日(土)~11月4日(月)
【会場】農産物直売館内
今年も久留米のおいしい米が入荷しています!!
今摺り米のコーナーにも新米が入荷しました★
※プレゼント企画は終了いたしました。
●第4回
私の好きなイチオシ商品グランプリ
【応募期間】11月1日(金)▶12月30日(月)
会場:道の駅くるめ農産物直売館内に応募用紙と投函箱をご準備します。
賞品:応募者から抽選で10名様に道の駅くるめ農産物直売館で使用できる2,000円分のお買い物券をプレゼントいたします。ハズレてもWチャンスで当駅ポイントカードをお持ち場合は、抽選で20名様にくるめんべい(8袋入)をプレゼントいたします。
内容:道の駅くるめ農産物直売館で販売しているお客様のお気に入りの「イチオシ商品」を記入して投函専用BOXにご応募下さい。皆さまのご応募お待ちしています。
期間終了後にランキング発表も行います。
●耳納北麓はぜ祭り in 道の駅くるめ
日にち:11月23日(土)▶24日(日)
会場:道の駅くるめイベント広場
近隣の柳坂曽根の櫨並木のイベントと連動して様々な手づくりイベントを企画!
■野菜スープ無料振る舞い
日時:23日(土)10:00~無くなり次第終了
内容:先着300名様に久留米の旬の食材を使用した野菜スープを振る舞います。
■お楽しみ抽選会
日時:24日(日) 9:00~無くなり次第終了
条件:当日のお買上げレシート2,000円以上で、1回抽選ができる抽選会を開催。
(レシートは農産物直売館、テイクアウト、レストラン合算可)
多くのお客様に楽しんでいただく為、金額に関わらず最大2回迄とさせていただきます。
■道の駅くるめ 出荷者対面販売
日時:両日 9:00~16:00
内容:当駅出荷者による農産物や焼き芋などの加工品、ハンドメイド品などを販売いたします。
■11月29日はいい肉の日!
会場:農産物直売館
期間:29日(金)▶30日(土)
時間:9:00~無くなり次第
内容:語呂合わせでいい肉の日にちなみ、美味しくて“いい肉”が通常よりお買い得に購入できるチャンスです♪
※たくさんのお客様に楽しんでいただくため、一家族様3パックまでの購入制限を設けておりますのでご了承ください。
※写真は2022年のいい肉の日のものです。内容は変更となる場合がございます。
■元田商会 刃物研ぎ実演販売
日時:2日(土)▶4日 (月)/9:00~16:30
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:刃物の無料研ぎサービスを行っております。(お一人様3本まで)
■あにまるうぉーく 犬猫譲渡
日時:10日(日)/10:00~14:00
会場:道の駅くるめイベント広場
道の駅交流イベント
■道の駅むなかたがやってくる!
日時:16日(土)・17日(日)/10:00~15:00
会場:道の駅くるめイベント広場
道の駅むなかた自慢の海産品、海産加工品を対面販売!
【お客様へ】イベント内容は、諸事情により予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。またご不明な点がありましたら売場スタッフやお電話にてお問合せ下さい。
お問合せ:農産物直売館 ☎0942-47-4111
近隣の観光情報につきましては、こちらからご確認ください。
▶観久留米観光コンベンション公式ホームページ
耳納連山を眺めながら、芝生広場でバーベキューをしませんか?
バーベキュー初心者の人やお友だちと気軽にバーベキューを楽しみたい方、
この機会に体験してみませんか?
※BBQ参加者で必要な方はテーブル・椅子を準備いたします。
会場・問い合わせ 久留米ふれあい農業公園 TEL0942-47-6065
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
■次回店休日のお知らせ
10月16日(水)
11月20日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R6年10月24日(木)▶11月2日(土)
===24日(木)の対面販売===
出店者:工房野村/内容:古民家・模型・手芸品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===25日(金)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
===26日(土)の対面販売===
イベント:道の駅小石原/内容:小野窯元・小石原焼対面販売
出店者:米沢 進太郎さん/内容:似顔絵・雑貨販売
出店者:SHNBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:とり匠/内容:焼きそば・唐揚げ等販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:くじら肉加工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
===27日(日)の対面販売===
イベント:道の駅小石原/内容:小野窯元・小石原焼対面販売
出店者:米沢 進太郎さん/内容:似顔絵・雑貨販売
出店者:SHNBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:とり匠/内容:焼きそば・唐揚げ等販売
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
===28日(月)の対面販売===
出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
===29日(火)の対面販売===
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:創菓堂・素人残月/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===30日(水)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===31日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===11月1日(金)の対面販売===
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===2日(土)の対面販売===
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:創菓堂・素人残月/内容:和菓子販売
出店者:内田さん/内容:木工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
【ほとめき庵】
旬野菜のキーマカレーをお家で楽しもう!
手間ひまかけて作った、こだわりのキーマカレーを冷凍にしました。
ひき肉と野菜のハーモニー。スパイスの香りが食欲をそそる!
お店で食べるような本格的な味が、いつでもどこでも楽しめます。
ぜひご賞味ください!
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
■次回店休日のお知らせ
10月16日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R6年10月2日(水)▶10月11日(金)
===2日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===3日(木)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===4日(金)の対面販売===
出店者:林商店/内容:しょう油他調味料販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
イベント:浄化槽協会/内容:浄化槽推進キャンペーン
===5日(土)の対面販売===
出店者:工房野村/内容:古民家(模型)・手芸品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===6日(日)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
イベント:あにまるうぉ~く内容:犬猫譲渡会
===7日(月)の対面販売===
出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===8日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===9日(水)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===10日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===11日(金)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
福岡道の駅 駅長会オリジナル商品、「道の駅めぐり おからかりんとう」
福岡県産あまおう苺使用、「ひよ子のふわひよポピーあまおうクリーム」ブッセ
上記2種類の新商品を販売開始いたしました!
福岡道の駅 駅長会オリジナル商品、「道の駅めぐり おからかりんとう」は、福岡県産の小麦・大豆(おから)を使用した、4種類の味が楽しめるかりんとうとなっています☆
「プレーン」 素材の味をそのままお楽しみいただけます。
「あまおう苺風味」 福岡県産あまおう苺を乾燥させたあまおう苺パウダーを使用。
「有明のりしお風味」有明のりの粉と塩をブレンドしたパウダーを使用。海苔の風味が特徴です。
「明太子風味」 明太調味液パウダーをふりかけた、ピリ辛風味が特徴です。
各フレーバー20g×2袋入り、福岡名物の味を一度に楽しめる、お土産にぴったりの商品となっています!
「ひよ子のふわひよポピーあまおうクリーム」は、ひよ子本舗吉野堂と福岡県「道の駅」初コラボ商品となっています!
福岡県産のブランドいちご「あまおう」を使用した濃厚でなめらかなあまおうクリームを、ふんわりブッセではさんだ一品です♪
こちらもお土産におすすめの一品です。ぜひ、一度ご賞味ください!
道の駅くるめ2024年10月のイベント情報をお知らせいたします。
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ
★10月は「てまえどり」キャンペーン月間
久留米市では、食品ロスを削減するため、すぐに食べる際は、期限が近い商品を選ぶ「てまえどり」を推奨しています♪
この機会に食品ロスの削減について考えましょう!
てまえどりキャンペーン動画2021
秋の植木祭 ~グリーンマルシェ~
【会場】:くるめ緑花センター各施設(当駅南側)
【期間】:2024年10月12日(土)▶12月1日(日)
10月18日(金)・19日(土)・20日(日)にはグルメイベント『全国うまいもの市inくるめ緑花センター』も開催されます!また、19日(土)・20日(日)には道の駅くるめ イベント広場にて『久留米うまいもの市』も同時開催!
■浄化槽推進キャンペーン
期間:4日(金)
時間:9:00~11:00
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:浄化槽の維持管理の重要性の啓発と、チラシの配布などを行います。
あにまるうぉーく主催
■犬猫譲渡会
期間:6日(日)
時間:9:00~11:00
会場:道の駅くるめイベント広場
■明治安田生命 健活イベント
期間:12日(土)
時間:9:00~15:00
内容:血管年齢測定やベジチェックなどを行います。
■元田商会 刃物研ぎ実演販売
期間:12日(土)▶14日 (月)
時間:9:00~16:30
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:刃物の無料研ぎサービスを行っております。(お一人様3本まで)
■久留米うまいもの市
期間:19日(土)▶20日(日)
時間:10:00~17:00
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:久留米市内のうまいものが集まるイベントです!揚げピザや生フランク、あまおう・綾美姫いちごを使ったスムージーなどのスイーツも販売されます。また、久留米市東部地区高齢者ケアステーションそばの臨時駐車場では、全国ご当地グルメフェアも同時開催!
※車両の混雑を避けるため、ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
道の駅交流事業
■道の駅小石原 陶器の対面販売
期間:26日(土)・27日(日)
時間:9:00~17:00(予定)
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:シックでモダンな小石原焼きが魅力の「小野窯元」が対面販売を行います。
説明もいらないほどの知名度ですが、小石原焼きは、独特の幾何学的紋様が特徴で陶器でありながら磁器のように薄さと軽さを持ち合わせています。
あたたかく素朴な風合いの中に上品さを感じさせる、美しい形と色味が魅力です。
この機会にぜひお越しください。
近隣イベントの詳細については
こちら(久留米公式観光サイト)
●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ
いつもご来館頂いているお客様へ、新商品のお知らせです!
まずは「スマイルキッチン」さんの肉まんです♪
豚ひき肉・玉ねぎ・たけのこを使った食べやすいシンプルな豚まんとなっています🌟
お昼どきやおやつなどにオススメです!
お次は、手工芸品コーナーに新規出荷のフラワーリースとベビータイのご紹介です!
華やかなフラワーリースはお部屋を華やかに明るくしてくれます🌟
かわいいベビータイも出荷されています!
お子さんへはもちろん、贈り物にもいかがでしょうか?
ご来館の際にはぜひ探してみてくださいね!
新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
■次回店休日のお知らせ
9月18日(水)
10月16日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R6年9月22日(日)▶10月1日(火)
===22日(日)の対面販売===
【ハンドメイドマーケット】
出店者:吉本/内容:手芸品販売(浴衣・もんぺ等)
出店者:風の丘/内容:手芸品販売・ワークショップ(バッグ類販売・羽織機体験)
出店者:村田/内容:ハンドメイドアクセサリー販売(水引紐アート)
出店者:坂梨/内容:手芸品販売(竹細工等)
出店者:坂本/内容:唐揚げ販売
出店者:シルビーメイト/内容:わらびもち販売
イベント:めだかすくい
===23日(月)の対面販売===
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:工房野村/内容:古民家模型・手芸品販売
出店者:シルビーメイト/内容:わらびもち販売
イベント:久留米警察署/内容:秋の交通安全PRイベント
===24日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
===25日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===26日(木)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===27日(金)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===28日(土)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
イベント:耳納北麓創作料理コンテスト/内容:コンテスト入賞作品販売
===29日(日)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
イベント:公益社団法人福岡県看護協会13地区支部
内容:健康相談、健康チェック及び機器の使用(血圧測定、野菜摂取レベル測定等)
イベント:耳納北麓創作料理コンテスト/内容:コンテスト入賞作品販売
===30日(月)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===10月1日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ
当駅や近隣店舗で販売しております
「くるめんべい大」と「くるめんべい小」は
自主回収の対象には該当いたしませんのでご安心くださいませ。
【自主回収の対象商品について】
対象製品: めんべいプレーン 2枚×16袋
製造工場:添田町めんべい工場
対象製品:賞味期限2024.12.29の「Lot.T66-027+YFT」と「Lot.T66-02Ⅽ+YFT」
<参照>株式会社山口油屋福太郎HPより
2024年9月19日 ほとめきの里道の駅くるめ
新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ
お待たせいたしました!!
9/19(木)~クレジットカードタッチ決算対応可能になります。
(支払額が15000円以上の場合とタッチ機能非対応カードは差込対応となります)
皆様のご来館をおまちしております。
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~15:00
お問合せ:0942-47-4222
10:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
11:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
毎月第3水曜日
毎月第3水曜日
毎週水曜日
12/31~1/3