●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
道の駅くるめの冷凍コーナーに新たな商品が登場しました!
炒めるだけ簡単、冷凍味付きホルモン2種です!
※調理時は常温か冷蔵庫にあげていただき、解凍してから調理してください。
熱したフライパンに味付きホルモンを入れて軽く炒めたら、お好みでキャベツや玉ねぎを加えて水分がなくなってきたらできあがり!
醤油味とみそ味の二種類が入荷中です!
久留米産のお野菜と一緒に、ぜひご賞味ください!
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
道の駅くるめの冷凍コーナーに新たな商品が登場しました!
炒めるだけ簡単、冷凍味付きホルモン2種です!
※調理時は常温か冷蔵庫にあげていただき、解凍してから調理してください。
熱したフライパンに味付きホルモンを入れて軽く炒めたら、お好みでキャベツや玉ねぎを加えて水分がなくなってきたらできあがり!
醤油味とみそ味の二種類が入荷中です!
久留米産のお野菜と一緒に、ぜひご賞味ください!
野菜ソムリエページにて、旬のなすを使用した簡単レシピなすのかば焼きをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
期間限定商品『あじさいフロート』テイクアウトカフェ、マイマイにて7月31日まで1日限定30食を販売しています♪
耳納連山に咲くあじざいをイメージして、つるんと喉ごしの良いぶどうゼリーで爽やかに表現し、その上には西日本地区、道の駅ひんやりスイーツ総選挙で第2位にも選ばれたジャージー牛乳ソフトを太巻きに改良したマイマイソフトが浮かんでいます☺️
1個500円にて販売しておりますので、ぜひ、ご賞味ください♪
今年は1位を目指して、道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020にエントリーしていますのでぜひ、ご投票お願いします♪
投票はこちらから
2020年7月1日より、レジ袋が有料になります。
当駅では有料化に伴い、レジ袋の種類を主に小と大の2種類に致します。
環境問題改善への第一歩としてレジ袋を削減するためにもエコバッグをご持参ください。
また、レジ袋有料化に伴い、レジ精算時の袋詰めをお客様自身にお願いしております。
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
料金につきましては、下記の通りとなります。
・レジ袋小(Ⅼサイズ)1枚3円
容量:買い物カゴのおよそ1/3(商品により多少異なります)
・レジ袋大(3Ⅼサイズ)1枚5円
容量:買い物カゴのおよそ1カゴ(商品により多少異なります)
・レジ袋(酒用)1枚5円
用途:酒類や甘酒など
・ギフト用袋小 1枚15円・大1枚20円
容量:小(ギフト箱60~80サイズ)・大(ギフト箱80~100サイズ)
用途:ぶどうや柿、いちごなど箱入りの商品
・紙袋無地 1枚20円
用途:ギフト用の菓子類など
●いずれも税込価格になっております。
●衛生上の観点から一度購入いただきましたレジ袋の返品・交換のご対応は致しかねます。
●防犯上、ご精算前の商品をエコバッグ等に入れないようお願い致します。状況によってはお声掛けさせていただく場合もございます。
●運用後、予告なく、料金等が変更になる可能性もございますので、ご了承ください。
引き続き、コロナウイルス感染拡大防止を目的にしばらくの間、農産物の営業時間を9:00~17:00までの時短営業を致します。
~道の駅くるめ~
今年は新型コロナウイルス感染防止の為、夏祭りイベントは中止致します。
7月1日(水)
◆七夕すいかのご予約承ります!
お気軽にお電話等でお問合せ下さい。
☎0942-47-4111
7月中旬~
◆お中元に向けたギフトコーナーを設置
会場:道の駅くるめ直売館
7月19日(日)
◆犬猫譲渡会あにまるうぉーく主催
会場:イベント広場東側/時間:10:30〜14:00
7月22日(水)
◆土用の丑の日
土用の丑の日、さい太郎がつくる人気のうな重を通常より出荷量を増やしてお待ちしております。また、鮮魚コーナーにもうなぎが並びます。
会場:道の駅くるめ直売館
引き続き、コロナウイルス感染拡大防止を目的にしばらくの間、農産物の営業時間を9:00~17:00までの時短営業を致します。
レストランほとめき庵も時短営業をしておりますので、詳細はお電話にてご確認ください。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
ほとめき庵 ☎0942-47-4222
・お客様へのお願い
先日、地元の筑水保育園児たちと一緒に七夕飾り付けをしました♪
直売館内に飾っていますので、ぜひご覧ください★
2020年7月1日より、レジ袋が有料になります。
当駅では有料化に伴い、レジ袋の種類を主に小と大の2種類に致します。
環境問題改善への第一歩としてレジ袋を削減するためにもエコバッグをご持参ください。
また、7月1日以降は、精算時の袋詰めをお客様自身にお願い致します。
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
料金につきましては、下記の通りとなります。
・レジ袋小(Ⅼサイズ)1枚3円
容量:買い物カゴのおよそ1/3(商品により多少異なります)
・レジ袋大(3Ⅼサイズ)1枚5円
容量:買い物カゴのおよそ1カゴ(商品により多少異なります)
・レジ袋(酒用)1枚5円
用途:酒類や甘酒など
・ギフト用袋小 1枚15円・大1枚20円
容量:小(ギフト箱60~80サイズ)・大(ギフト箱80~100サイズ)
用途:ぶどうや柿、いちごなど箱入りの商品
・紙袋無地 1枚20円
用途:ギフト用の菓子類など
●いずれも税込価格になっております。
●衛生上の観点から一度購入いただきましたレジ袋の返品・交換のご対応は致しかねます。
●防犯上、ご精算前の商品をエコバッグ等に入れないようお願い致します。状況によってはお声掛けさせていただく場合もございます。
●運用後、予告なく、料金等が変更になる可能性もございますので、ご了承ください。
2020年6月17日(水)、道の駅くるめは、定休日となっております。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
農産物直売館、レストランは時短営業を継続しております。
福岡県緊急短期雇用創出事業
新型コロナウイルス感染症の影響により、学生、留学生を含め働く場を失った方に対し、 緊急に短期の雇用を創出する事業です。
この事業の一環として、当駅でも農産物直売館をご利用されるお客様に安心してお買い物いただけるよう、下記の通り短期雇用の募集を行います。
【実施期間】
2020年6月1日~7月31日予定
【応募資格】
●新型コロナウイルス感染症の影響により、働く場を失った方(学生、留学生を含む)
●失業中であった方で、さらに就労が困難になった方
●その他新たに就労が必要となった方 など
【雇用人数】
3名程度
【業務内容】
①館内の密集を避けるためのお声掛けや整理
②買物カゴ、買物カートの消毒及び整理業務
③その他、施設内で行う新型コロナウイルス感染症対策にかかる業務
【勤務について】
・時間:8:30~17:30(1時間の休憩を含む)
・時給:841円
・週に4~5勤務が可能な方(シフト制)
【感染予防について】
業務中は、マスク、手袋を着用していただきます。
【応募方法】
まずは、電話等にてご連絡をいただき、面接の日程を調整します。
面接時に履歴書をご持参ください。
【お問合せ】
☎0942-47-4111 担当:橋本、山下
掲載日:2020.5.21
野菜ソムリエページにて、とうもろこしを使用した簡単レシピとうもろこしのカップケーキをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
野菜ソムリエページにて、カリフラワーを使用した簡単レシピカリフラワーのスープをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
2020年3月7日(土)~2020年5月17日(日)まで催されていた、春の植木祭グリーンマルシェの目玉イベント「大抽選会」の結果発表を致します!
景品の引換期間は、2020年6月1日(月)~2020年6月16日(火)6月30日(火)となっておりますので、期間内に「道の駅くるめ」または「くるめ緑花センター内の茶花の里」までお越しください。
尚、引換の際には応募券が必要ですので忘れずにご持参ください。
*景品の引換期間を6月30日まで延長しております。
⇩当選結果はこちら⇩
■1等
温泉宿泊ペア招待 50,000円相当
874
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里にて、お願い致します。
■2等
ディナーペア食事券(時の庭) 15,000円相当
7678 10352
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里にて、お願い致します。
■3等
くるめ緑花センター商品券 10,000円相当
5775 9172
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里にて、お願い致します。
■4等
ランチペア食事券(時の庭) 5,000円相当
4750 5306
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。
■5等
スイートコーン 3,600円相当
567 6061 8005 9306 9916
※引換は、道の駅くるめ農産物直売館にて、お願い致します。後日発送を予定しております。
■6等
博多和牛ローストビーフ 3,100円相当
2498 2994 4439 10255 10263
※引換は、道の駅くるめ農産物直売館にて、お願い致します。
■7等
久留米産のお米5kg 3,000円相当
662 1856 5728 5744 9750
※引換は、道の駅くるめ農産物直売館にて、お願い致します。
今摺り米コーナーよりお好きな久留米産んのお米をお選びください。
■8等
くるめ緑花センター商品券 3,000円相当
906 2729 2865 4021 4234
7307 7562 7682 9609 9926
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。
■9等
道の駅くるめ商品券 2,000円相当
3536 3779 4218 5258 5855
5662 6019 6545 9422 10689
※引換は、道の駅くるめ農産物直売館にて、お願い致します。
■10等
harutabakery商品券 1,000円相当
434 1073 2361 2571 2589
4026 4230 4462 4465 5048
5627 6366 7021 7284 7372
8602 9185 9621 10022 10686
※引換は、くるめ緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。
お問合せ
●くるめ緑花センター 茶花の里:0942-47-4848
●道の駅くるめ:0942-47-4111
おかげさまで、道の駅くるめは開駅13周年目に入りました。
『旬鮮野菜を食卓へ ほとめき笑顔の道の駅くるめ』をスローガンとしてこれからも出荷者、スタッフが一致協力して皆さまに愛される道の駅を目指して頑張ります。
道の駅くるめの6月イベント情報などをお知らせ致します。
6月のおすすめはコレ!
甘くて美味しい、毎年大人気のスイートコーン
漬け物用に人気のらっきょう、白瓜
*春のグリーンマルシェ2020
大抽選会結果は こちら
6月14日(日)
◆犬猫譲渡会
あにまるうぉーく主催の譲渡会
会場:道の駅くるめイベント広場
時間:10:30〜14:00 予定
お問合せも多かった対面販売の海産物屋さんが6月2日から営業を再開しました♪
イベント広場の利用につきましては、6月上旬より段階的に再開を予定しております。
6月26日(金)
◆七夕飾り
地元の保育園児と一緒に飾り付けをします★
一般のお客様の参加も歓迎♪
会場:道の駅くるめイベント広場
時間:10:00~
*イベント内容につきましては、諸事情により予告なく中止や内容の変更がある場合がございますので、ご了承ください。
引き続き、コロナウイルス感染拡大防止を目的にしばらくの間、農産物の営業時間を9:00~17:00までの時短営業を致します。
レストランほとめき庵も時短営業をしておりますので、詳細はお電話にてご確認ください。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
ほとめき庵 ☎0942-47-4222
近隣のイベント情報については こちら
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~16:00(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
お問合せ:0942-47-4222
10:00~17:00(平日)
10:00~17:30(土日祝日)
11:00~16:30(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
マイマイは冬期のみ毎週水曜休み
毎月第3水曜日
12/31~1/3