お知らせ

2024年8月1日

臨時駐車場のご案内

道の駅くるめ臨時駐車場のご案内
当駅駐車場が満車の場合は、市営の臨時駐車場等をご利用ください。

土日祝のみJA全農ふくれん駐車場がご利用になれます。
JA全農ふくれん駐車場をご利用の際は、指定エリア以外に駐車しないようお願いいたします。

★市営の臨時駐車場はこちらをクリック

新規出荷会員募集のお知らせ
近隣のイベント情報はこちらから

道の駅くるめ2024年8月のイベント情報をお知らせいたします。

迎盆コーナー特設のお知らせ

期間:8月10日(土)▶ 8月13日(火)
会場:直売館となり交流研修室
お盆の準備に欠かせない切花やお供えセットなどを中心に販売

同期間は、8時30分より営業

迎盆コーナー③

2021年のコーナー画像

駐車場のご案内
8月13日(火)▶8月15日(木)の期間は、ふくれんの臨時駐車場はご利用になれません。
当駅駐車場が満車の場合は、市営の臨時駐車場をご利用ください。
★臨時駐車場はこちらをクリック


夏ギフトコーナー設置中!

期間:▶8月15日(木)まで
会場:農産物直売館

自分へのご褒美や大切な方へのプレゼント、手土産にどうぞ♪

七夕すいか販売!
会場:農産物直売館
お子さんやお孫さんのお祝いにいかがでしょうか!

※無くなり次第終了となります。

 

道の駅くるめ 夏祭り 開催

期間:8月3日(土)・4日(日)
会場:道の駅くるめイベント広場
■メダカすくい
時間:9:00▶17:00
1回500円
■縁日体験ブース

時間:9:00▶17:00(4日は15:00迄)
◆お楽しみくじ引き 1回 300円
◆ヨーヨー釣り 1回 100円  など

■夏休み!アクセサリー屋さんのキラキラワークショップ
時間:10:00▶15:00
会場:道の駅くるめ交流研修室
◆swimmer shop
①ビーズで遊ぼう
1回100円

レンゲにビーズを積み上げて遊ぼう!積み上げたビーズはお持ち帰りいただけます。
所要時間10分~15分
②紐ブレスレットを作ろう
1作品300円
紐とビーズを自分で選んで、デザインや色見を自分で考えてブレスレットを作りましょう。
所要時間10分~15分
◆SIDE KICKS
③サンキャッチャー作り
大)
1作品 1000円
小)1作品 500円
お好みのパーツ、色でオリジナルのサンキャッチャーを作りましょう。
所要時間15分~30分

 

■刃物の対面販売
会場:道の駅くるめイベント広場
期間:8月10日(土)~8月13日(火)
時間:9:00~16:30
内容:お一人様3本まで無料で研ぎサービスを行います。

■耳納北麓ジェラート街道PR
会場:道の駅くるめイベント広場
期間:8月19日(月)▶8月25日(日)
内容:7月27日より第7回ジェラート総選挙が開催中です。
そこで、上記の期間、イベントPRと対面販売を催します。

 

◆お客様へ◆
天候等の理由により、予告なくイベントの内容や時間が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

インボイスに関するご案内
大抽選会当選番号はこちら

7月のイベント情報

いつも道の駅くるめにご来館いただき、誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。

7月3日から発行が開始されました新紙幣について、7月18日(木)よりセミセルフレジでのご利用が可能となりました。
旧紙幣・新紙幣ともにセミセルフレジでご利用いただけます。

皆様のご来館をお待ちしております。

道の駅ロゴ

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
グリーンマルシェ大抽選会結果発表
新紙幣対応について

7月のイベント情報

今週末は道の駅くるめの夏祭りイベントを開催いたします!
お友達やご家族をいっしょに、ぜひご来場ください!

道の駅くるめ 夏祭り 開催

期間:7月20日()・21日(
会場:道の駅くるめイベント広場
■縁日体験ブース
時間:9:00▶16:00(21日は15:00迄)
◆お楽しみくじ引き 1回 300円
◆ヨーヨー釣り 1回 100円
~数量限定!ミニ花火プレゼント~
道の駅くるめでの当日お買い上げレシートを提示いただいた小学生以下のお子様へミニ花火セットをプレゼント。各日先着50名様限定で無くなり次第終了となります。
■JAF連携ベント (20日のみ)
時間:9:00▶15:00
☆ガチャポン抽選会

当日のお買い上げレシート2,000円(直売館、レストラン、テイクアウト)で1回チャレンジができます。少しでも多くのお客様に参加していただけるよう金額に関わらず1回とさせていただきます。また、JAFの会員特典としてJAFカード提示の方は1,000円分のレシートチャレンジできます。
さらにアプリクーポン特典でもう1回チャレンジ可能!
☆こめんちゃん(子ども免許証)
かんたんなクイズに答えてオリジナル免許証をつくろう!☆クイックアーム
光ったボタンを押したり、降りてくる光をキャッチしてゲーム感覚で反射神経を
測定できます。
■メダカすくい
時間:9:00▶16:00
料金:1回500円
※最低3匹保障あり、最大10匹まで
●そのほかワークショップなども行われます。ぜひご来場ください!

 

 

「ジュニアアスリートを”食”で応援」とは、久留米市在住の「福岡県タレント発掘事業」及び、「福岡県パラスポーツタレント発掘・育成事業」の受講者に、アスリートフードマイスターに栄養学の視点からセレクトしていただいた久留米産の野菜や肉などの食材を季節に応じて合計4回お届けし、資本となる身体づくりや栄養に関する知識習得について”食”の面から支援させていただく事業です。

 

令和6年6月27日(木曜日)15時半より、 久留米市役所 8階 特別応接室にて贈呈式が行われました。

今回、ジュニアアスリートさんたちへ久留米の旬の農産物をお届けすることとなりました!
これからもたくさん食べて強い体を作り、目標に向かって頑張れるよう、応援していきます!

2021年3月1日より、道の駅くるめ農産物直売館でのお買い物で、PayPay、auPay、d払い、メルペイなどの電子決済が可能になりました。
現在、農産物直売館では、現金、クレジット決済、電子決済が可能です。

また、農産物直売館の一部のレジがお支払いセルフレジになっております。
セルフレジでは、現金のみのご対応となりますので、クレジット決済、電子決済、商品券等のご利用の際は、お早めにお声かけください。

尚、テイクアウトカフェ、レストランでは現金のみの対応となっておりますので、あらかじめご了承ください。

 

道の駅くるめ(農産物直売館)はインボイス発行事業者です。
登録番号:T4-2900-0500-9806
一般財団法人久留米市みどりの里づくり推進機構

令和5年10月1日よりスタートするインボイス制度に伴い、当駅は以下の通り対応しております。
委託販売が中心の為、インボイス発行事業者(出荷者)の代わりに媒介者交付特例で当駅の登録番号をインボイス対応の領収証に表示いたします。
また、お客様が購入前にインボイス登録事業者かどうか判断できるよう出荷者名の前やお買上レシートに◆マークが表示されます。
インボイス発行を希望されるお客様はレジにてお声かけください。

ゆたぁ~っとカフェmaimaiとレストランほとめき庵でもインボイス対応可能ですので、レジにてお声かけください。

※インボイス対応の領収証は簡易タイプと宛名欄や但し欄があるタイプの2種類ございます。

 

インボイス発行事業者の方には◆が表示されています。