スタッフおすすめ

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。


【次回店休日のお知らせ
R7年11月19日(水)

いつも道の駅くるめをご利用いただき、誠にありがとうございます!

11月3日(月)時点の農産物出荷情報をお知らせいたします★

根ものは里芋を中心に、さつまいも、大根、かぶ、人参、カットかぼちゃなどが出荷中です。

生落花生も出荷好調です!
煮物、おでん、シチューなど、温かいメニューにいかがでしょうか?

菜ものはキャベツ、白菜を中心に、ほうれん草、小松菜、玉レタス、リーフレタス、ブロッコリーなどが出荷中です。

果物は柿、特に太秋柿が最盛期です!ギフト用も沢山入荷していますので、大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
早生、極早生みかんも出荷中となっています!また、干し柿用の渋柿も沢山出荷されていますので、この機会に干し柿にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

久留米産のお野菜、果物をぜひ、ご賞味ください!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

11月は《食育月間・地産地消月間》
この月にちなみ、当駅出荷者による試食販売会を行います!
久留米のおいしいものをぜひ、ご賞味ください!

【期間】
R7年11月4日(火)▶R7年11月28日(金) 【会場】
農産物直売館内
※予定は変更となる場合がございます
 

▶▶▶4日(火) の試食販売会◀◀◀

出荷者:うどん人生たもん/内容:ドレッシングの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00
 

 ▶▶▶5日(水)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00
 
▶▶▶6日(木)の試食販売会◀◀◀

出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶7日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00
出荷者:古賀徳幸さん/内容:さしみこんにゃくの販売

時間:13:00~15:00

▶▶▶10日(月)の試食販売会◀◀◀
出荷者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶11日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶13日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶14日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶17日(月)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶18日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:うどん人生たもん/内容:ドレッシングの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:+you/内容:焼菓子の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶19日(水) 道の駅くるめ定休日◀◀◀

▶▶▶20日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶21日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶25日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶26日(水)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶27日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶28日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:+you/内容:焼
菓子の販売
時間:10:00~12:00

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

サラダ、漬物、スープやみそ汁、おでんにも!
かぶの出荷が好調です!

かぶを選ぶ時は、葉がシャキっとして瑞々しいもの、実にツヤとハリのある、手に持った時ずっしり重いものがおすすめです。
白いカブは根っこまで白いもの、赤かぶは全体にきれいに赤く色づいたものを選びましょう。

保存するときは、葉を根元部分から切り分け、それぞれビニール袋などに入れて冷蔵庫で保存しましょう。

冷凍保存したいときは、皮を剥いて使いやすい形に切り、保存袋に入れて冷凍庫へ。
冷凍したかぶは煮物・汁物に使いましょう。おでんやみそ汁などに♪
冷凍したかぶは1か月以内に使い切りましょう!

今から旬のかぶを、ぜひいろいろな料理にお使いください★


 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

サラダはもちろん、温かいスープや炒め物、ロールキャベツにも!
キャベツの出荷が好調です!

キャベツを選ぶ時は、しっかりと巻いていて手に持った時にずっしり重い、葉がシャキっとしたものがおすすめです!
下の切り口を見たときにきれいなものを選びましょう。

保存するときは、湿らせたキッチンペーパーなどで全体を包み、ポリ袋などに入れて冷蔵庫の野菜室へ。キャベツの状態が良ければ2週間ほど保存できます。

また、使いやすい大きさに切って水洗いしたキャベツの水気をしっかりふき取り、保存袋にいれて冷凍保存も可能です。
1か月以内に使い切りましょう。

久留米産のキャベツをぜひ、ご賞味ください☆

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

炒め物、スープにさっと使えて彩りもいいブロッコリーはいかがですか?

ブロッコリーを選ぶ時は、花蕾が濃いきれいな緑色でつぼみが小さく、全体にしっかり締まっているもの。茎の切口を見たときにきれいなものがおすすめです!

ブロッコリーを保存するときは、乾燥しないようポリ袋などにいれて冷蔵庫で立てて保存しましょう。

冷凍する場合は、袋に水を入れ、花蕾をひたして振ってごみや汚れを洗いましょう。
食べやすい大きさの房に切り分けて固めに茹で、水気をしっかりとってから金属のバットに広げ、ラップをして冷凍庫へ。
凍ったら保存袋に入れて冷凍保存できます。1か月以内に使い切りましょう。

お味噌汁やシチューなど、今からおいしい料理にぴったりのブロッコリー、ぜひご活用ください☆

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。


>当駅の通販ページ、おとりよせクルメの新商品をご紹介いたします!

素材にこだわり、減農薬や農薬を使わず作られた野菜やワインなど、農家や生産者と直接やりとりをしながら、食べる人の体にやさしい料理を提供している、レストランslowly” kitchen”。

そのslowly” kitchen”のレストランやテイクアウトで人気のキッシュ(直径14cm)がワンホール入った、初めてご利用される方におすすめのセットです。お取り寄せとして、またギフトとしても好評をいただいています。

【内容】
◎季節野菜のミニキッシュ 14cm
◎宮崎県産きなこ豚のパテドカンパーニュ
◎下巣畑さんのシルクスイートと南瓜のスイーツサラダ
◎中村農園さんの人参ラペ
◎ラタトゥユ
◎季節のポタージュスープ 180g
※スープはおまかせとなります。

お家で手軽にslowly” kitchen”の味が楽しめる商品となっています。
クリスマスパーティや特別な日におすすめです!
ぜひご賞味ください!

※こちらの商品は冷凍便でのお届けとなります。

通販ページはこちら!👉【slowly” kitchen” slowlyバラエティギフト】

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

野菜ソムリエページにて、旬のかぼちゃを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。


大変お待たせいたしました!

おとりよせクルメにて本日より、橋口農園の元気つくし【白米・玄米】の取り扱いを開始いたしました!

元気つくしは粒がしっかりしていて、つやと粘りのあるお米です。
一粒一粒がしっかりしているので、炊き立ての時は卵かけごはんなどに。
また粘りがある為、冷めてもおいしい、お弁当にもおすすめできるお米となっています!

お家用や贈り物にいかがでしょうか?
橋口農園の元気つくしはこちらからご購入いただけます☆

ぜひご賞味ください♪

 

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。

サラダはもちろんピザやパスタ、肉料理の付け合わせ、インスタントラーメン加えてもOK!
ベビーリーフの出荷が再開しました!

ベビーリーフを選ぶ時は、葉がシャキっとしていて瑞々しいものがオススメ。

保存するときは水に3分ほどつけてしっかり水気を切り、保存容器にキッチンペーパーを敷いて入れ、上から包むようにキッチンペーパーをかけてフタをし、冷蔵庫で保存しましょう。

手軽に野菜が摂れるベビーリーフを、食事に取り入れてみませんか?

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。

 

やわらかめな食感でだれでも食べやすい完全甘柿、早秋柿の出荷が好評です!

早秋柿を選ぶ時は、全体が濃いオレンジ色に色付いていてヘタがきれいに揃っている、ヘタが実にぴったりついたものがおすすめです。
しっかりと重みを感じるものを選びましょう!

保存するときは、新聞紙などで包んでポリ袋に入れ、風通しの良い冷暗所で保存しましょう。
しっかりした食感を楽しみたいときは2~3日中に食べきりましょう。

ギフト品も好評いただいています!ぜひご賞味ください☆

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。

 

新高梨を選ぶ時は、形がきれいで果皮にハリのあるもの、全体に色が均一でキズのないもの、手に持った時ずっしり重たいものがおすすめです!

すぐ食べるときはポリ袋などにいれて、冷暗所へ。
ちょっと長く保存したいときは、新聞紙やキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
また、カットしたけど食べきれなかったときは、ラップで包んで保存袋に入れ、冷凍するとシャーベットみたいに食べられます。

旬の新高梨をぜひ、ご賞味ください☆

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

野菜ソムリエページにて、旬のなすを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから

 

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

大変お待たせいたしました!
当駅人気商品のいきなりまんじゅうが、本日より販売を再開いたしました!

さつまいもたっぷり、控えめな甘さの餡子と塩味のある皮でどなたでも食べやすい、お土産にもおすすめの一品です。ぜひご賞味ください☆

※いきなりまんじゅうの里鎌屋は毎週月曜日・火曜日・水曜日が定休日となっております。
※1日の販売数量には限りがございます。店頭の在庫についてはスタッフへお尋ねください。

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

サラダやサンドイッチ、お弁当にサニーレタスはいかがでしょうか?
サニーレタスは緑黄色野菜!通常のレタスよりも栄養価が高いので、サラダやお浸しなどにしてたくさん食べたいお野菜となっています。

サニーレタスを選ぶ時は、株全体がふんわりとボリュームがあり、葉にハリのあるものを選びましょう。下の切口を見たとき、きれいなものが新鮮です。

保存するときは、ポリ袋などに入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
2~3日中に食べきるのがおすすめです。

久留米産のサニーレタスをぜひ、ご賞味ください!


 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

甘くなると果肉にゴマと呼ばれる黒い模様ができるのが特徴の西村柿、通販ページでのお取り扱いを開始いたしました!
贈り物にぜひ、ご利用ください☆

おとりよせクルメ 清水園の西村柿ページはこちら!

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

ただいま、旬のシャインマスカットやいちじく、栗を使ったスイーツが出荷中です!
カップスイーツに加えて、いちじくがたっぷり乗ったタルトや、栗を使ったロールケーキなどが出荷されています!
果物を包んだ食べやすいクレープなどもございますので、ご来館の際にはスイーツコーナーもぜひチェックしてください♪

只今、秋のお彼岸コーナーも実施中!手作りおはぎもぜひご賞味ください☆

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

程よい甘さと硬めの果肉がおいしいごま柿、西村柿はいかがでしょうか?

西村柿を選ぶ時は、形がきれいで全体にオレンジ色の、果皮につやのあるもの、ヘタがきれいに4枚揃っている、果実にぴったりとくっついたものを選びましょう。

保存するときは、新聞紙などに包んでポリ袋に入れ、日の当たらない場所で保存しましょう。
2~3日置くと果肉が柔らかくなってくるので、硬めが好きな場合は早めに食べるか冷蔵庫の野菜室に入れておくのがいおすすめです!

久留米の秋といえば柿!ぜひご賞味ください!


 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

煮物に欠かせない里芋の出荷がはじまりました!

里芋を選ぶ時は、手に持った時ずっしり重く、キズのないふっくらとした形のものがおすすめです!土がついているものの方が長持ちします。

里芋は土がついたままなら、そのまま新聞紙などに包んで紙袋などに入れ、風通しの良い冷暗所で保存するのがおすすめです。気温が高い時期は早めに使い切りましょう。
冬場は3週間ほど保存が可能です。
水洗いされて湿っている場合は、天日で1時間ほど乾燥させるとカビなどを防げます。

また、里芋は冷凍保存も可能です。
里芋を水洗いし、キッチンペーパーなどで水気をしっかりふき取り、皮を剥いて食べやすい大きさに切ったら保存袋に重ならないよう並べ入れ、平らな状態で冷凍庫へ。
使う時はそのまま煮物などに入れられます。冷凍の場合は1か月を目安に使い切りましょう。

煮物はもちろん、味噌汁や豚汁、グラタンやフライなど幅広く使えます!
久留米産の里芋をぜひ、ご賞味ください☆

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

9月6日は語呂合わせで黒の日、黒にんにくの日にも制定されています☆
これにちなんで、当駅では9月6日(土)▶9月30日(火)の期間、「黒にんにくの日コーナー」を設置中!黒酢や黒米、黒豆菓子などもピックアップ中です🎵
期間中の限定販売商品もございますので、ぜひチェックしてみてください!

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

シャインマスカット、巨峰などのぶどうと豊水梨の出荷が好調です!

ぶどうはギフト品や単品の他、ご自宅や行楽で楽しんでいただけるカップ入りのものなども出荷中です。
贈り物はもちろん、おやつやデザート、朝のフルーツにおすすめです!

豊水梨は今がまさに旬の時期です!
甘みが強く程よい酸味があるジューシーな梨で、大きさもあり贈り物にもおすすめの梨となっています♪

この機会に、久留米産の果物をぜひ、ご賞味ください!


 
●みんなでがんばる券/がんばるpay
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。


道の駅くるめ 求人情報

芯が空洞になっていて、シャキシャキ食感がクセになる、空心菜が出荷中です!

空心菜を選ぶ時は、葉の先までシャキっとした緑のきれいなもの、茎の切口がきれいなものを選びましょう。

保存するときは、乾燥に弱い野菜ですので、茎の切口に湿らせたキッチンペーパーで包み、軽く湿らせた新聞紙などで全体を包んでポリ袋などにいれ、冷蔵庫の野菜室で立てて保存します。購入したらできるだけ早く食べきるのがおすすめです!

冷凍保存の場合は、さっと湯通しして水気をしぼって小分けにし、ラップに包んで保存袋に入れて冷凍庫へ!
冷凍の空心菜はシャキシャキの食感は損なわれてしまうので、お浸し、味噌汁などに使用しましょう。

シンプルににんにくや唐辛子と炒めて中華スープの素で味付けすれば、お手軽に一品完成です!
旬の空心菜をぜひ、ご賞味ください!

 
●みんなでがんばる券/がんばるpay
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。


道の駅くるめ 求人情報

巨峰・シャインマスカット・雄宝など、ぶどうが沢山入ってます★

選ぶ時は、茎がきれいな緑色でブルームがしっかりついた、手に持った時ずっしりと重みを感じる瑞々しいものがおすすめ!

冷蔵保存するときは、実に近い枝からハサミで切り取り、保存容器にキッチンペーパーを敷いて重ならないように並べ入れましょう。冷蔵庫で1週間ほど保存できます。

冷凍庫で保存するときは、冷蔵保存と同じく身に近い枝からハサミで切り取り、水洗いしてからキッチンペーパーで水気をしっかりふき取り、保存袋に重ならないように並べて入れてください。
そのままアルミパッドなどに平に置いて冷凍庫へ。約1か月ほど保存可能です。

まだまだ暑い日が続きますが、美味しいぶどうを食べてリフレッシュしましょう!

 
●みんなでがんばる券
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

道の駅くるめ 求人情報

8月29日は焼肉の日!イベント
期間:8月29日(金)・30日(土)・31日(日)
毎度好評いただいている焼肉の日イベントを開催!おいしいお肉をお得にGETできるチャンス🎵
暑い日は、お家で楽しく焼肉パーティはいかがでしょうか?
ぜひご来館ください!
※たくさんのお客様に楽しんでいただくため、焼肉の日商品のご購入は1家族様3パックまでとなります。
※画像は過去のイベントのものとなります。内容は予告なく変更となる場合がございます。

 
●みんなでがんばる券・みんなでがんばるpay
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

爽やかな香りと酸味で食欲増進!かぼすはいかがでしょうか?

かぼすを選ぶ時は、果皮につやがあり、手に持った時重みを感じる香りのよいものがおすすめです。
皮がしっかり固いものを選ぶと長持ちします。

かぼすを保存する時は、乾燥をさけるため保存容器やポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。
1~2週間ほどで使い切るのがおすすめです。

焼き魚やうどん、そうめん、天ぷら、パスタやサラダにも!
久留米産のかぼすをぜひ、ご賞味ください!