新着情報

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ

煮物が美味しい季節ももうすぐ!
里芋の出荷が始まっています!

里芋を選ぶ時は、皮の縞模様がはっきりしたもの、形がふっくら丸い手に持った時にずっしり重いもの、切り口が白くきれいなものがおすすめです。
どろの付いたままのものはそのまま新聞紙やキッチンペーパーに入れ、紙袋に入れて風通しの良い冷暗所(10℃~20℃)で2~3週間ほど保存できます。

洗ってある里芋を長く保存するときは、冷凍保存がおすすめです。
皮付きの里芋をよく洗ってキッチンペーパーで水気をしっかりふき取り、一つずつラップで包みます。冷凍用の保存袋に並べ入れて空気を抜き、冷凍庫で保存します。
1か月中に食べきりましょう。

夜も涼しくなってくる季節、煮ものに久留米産の里芋はいかがでしょうか?

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ
●夜間工事に関するお知らせ

いつもご来館頂いているお客様へ、新商品のお知らせです!

まずは「スマイルキッチン」さんの肉まんです♪
豚ひき肉・玉ねぎ・たけのこを使った食べやすいシンプルな豚まんとなっています🌟
お昼どきやおやつなどにオススメです!

 

お次は、手工芸品コーナーに新規出荷のフラワーリースとベビータイのご紹介です!
華やかなフラワーリースはお部屋を華やかに明るくしてくれます🌟

かわいいベビータイも出荷されています!
お子さんへはもちろん、贈り物にもいかがでしょうか?


ご来館の際にはぜひ探してみてくださいね!

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

 

 

●プレミアム付き商品券の利用について
がんばるペイ/Theプレミアムペイ
がご利用になれます。
●レジ袋価格改定のお知らせ

大変おまたせいたしました!
おとりよせクルメにて、大熊牧場の令和6年産新米、ミルキークイーンの販売を開始いたしました!
ミルキークインは低アミロース米とも呼ばれ、粘りが強く、もちもちしており、冷めてもおいしくいただけると最近人気の品種です!

この機会に、大熊牧場のミルキークイーンをぜひ、ご賞味ください🌟
通販ページはこちら!

新規出荷会員募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

 

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

■次回店休日のお知らせ
9月18日(水)
10月16日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R6年9月22
日(日)▶10月1(火
===22日(日
)の対面販売===
【ハンドメイドマーケット】
出店者:吉本/内容:手芸品販売(浴衣・もんぺ等)
出店者:風の丘/内容:手芸品販売・ワークショップ(バッグ類販売・羽織機体験)
出店者:村田/内容:ハンドメイドアクセサリー販売(水引紐アート)
出店者:坂梨/内容:手芸品販売(竹細工等)
出店者:坂本/内容:唐揚げ販売
出店者:シルビーメイト/内容:わらびもち販売
イベント:めだかすくい

===23日(月)の対面販売===
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:工房野村/内容:古民家模型・手芸品販売

出店者:シルビーメイト/内容:わらびもち販売
イベント:久留米警察署/内容:秋の交通安全PRイベント
===24日(火)の対面販売===

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売

===25日(水)の対面販売===

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===26日(木)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

===27日(金)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===28日(土)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
イベント:耳納北麓創作料理コンテスト/内容:コンテスト入賞作品販売
===29日(日)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
イベント:公益社団法人福岡県看護協会13地区支部
内容:健康相談、健康チェック及び機器の使用(血圧測定、野菜摂取レベル測定等)

イベント:耳納北麓創作料理コンテスト/内容:コンテスト入賞作品販売

===30日(月)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売

出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===10月1日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

 

当駅や近隣店舗で販売しております
「くるめんべい大」と「くるめんべい小」
自主回収の対象には該当いたしませんので
ご安心くださいませ。

▲くるめんべい画像▲

 

【自主回収の対象商品について】
株式会社山口油屋福太郎の「辛子めんたい風味めんべいプレーン」の商品一点に異物(ハエと推定される虫)が混入したことが判明し、自主回収することになりました。

対象製品: めんべいプレーン 2枚×16袋
製造工場:添田町めんべい工場
対象製品:賞味期限2024.12.29の「Lot.T66-027+YFT」と「Lot.T66-02Ⅽ+YFT」
<参照>株式会社山口油屋福太郎HPより

2024年9月19日 ほとめきの里道の駅くるめ

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

お待たせいたしました!!
9/19(木)~クレジットカードタッチ決算対応可能になります。
(支払額が15000円以上の場合とタッチ機能非対応カードは差込対応となります)

皆様のご来館をおまちしております。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

■次回店休日のお知らせ
9月18日(水)
10月16日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R6年9月12
日(木)▶9月21(土
===12日(木
)の対面販売===
出店者:彩光コーポレーション/内容:菱の実販売・PR
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===13日(金)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===14日(土)の対面販売===

イベント:JEEP展示会
イベント:縁日コーナー
出店者:ゴーダ(キッチンカー)/内容:ハンバーガー販売

出店者:稲心/内容:タオル等販売

===15日(日)の対面販売===

イベント:JEEP展示会
出店者:ゴーダ(キッチンカー)/内容:ハンバーガー販売
出店者:シビルメイト
/内容:わらび餅販売
出店者:稲心/内容:タオル等販売
===16日(月)の対面販売===

イベント:JEEP展示会
出店者:ゴーダ(キッチンカー)/内容:ハンバーガー販売

出店者:シビルメイト/内容:わらび餅販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい等
===17日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

===18日(水)道の駅くるめ定休日===

===19日(木)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===20日(金)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売

出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

===21日(土)の対面販売===
【イベント】ハンドメイドマーケット
出店者:吉本/内容:手芸品販売(もんぺ等)
出店者:風の丘/内容:手芸品販売(バッグ類販売・羽織機体験)

出店者:村田/内容:ハンドメイドアクセサリー販売(水引紐)
出店者:坂梨/内容:手芸品販売(竹細工等)
出店者:KIKI/内容:手芸品販売(手作り人形等)

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

トマト、ミディトマトが出荷中となっています!

トマトを選ぶ時は、全体に赤く色づいたもの、ヘタが濃い緑で立っているもの、皮にハリとつやがあり、持った時にずっしり重いものがおすすめです。

トマトは15℃~25℃の温度で保存しましょう。
真夏は冷蔵庫の野菜室、他の季節は常温の冷暗所で、1つずつキッチンペーパーで包み、重ならないよう、ヘタの部分を下にして保存します。1週間ほどで食べきりましょう。

冷凍保存も可能です。
ヘタを取ってから保存袋に入れ、なるべく空気を抜いて冷凍庫へ。
また、使いやすい大きさに切って保存袋に入れ、重ならないよう広げてなるべく空気を抜き、冷凍庫で保存します。1か月以内に食べきりましょう。

ぜひ、ご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

果肉にごまが入る、カリっとした食感が特徴の西村柿が出荷開始いたしました!

西村柿を選ぶ時は、ヘタがきれいに整っていて、果実にぴったりくっついたもの、果実全体がきれいなオレンジ色でハリ・ツヤのあるもの、手に持った時に重みを感じるものを選びましょう。

西村柿は2~3日でやわらかくなるため、早めにお召し上がりください。
もう少し長持ちさせたいときは、濡らしたティッシュペーパーやキッチンペーパーをヘタに当ててラップで包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。この場合は4~5日中に食べきりましょう。

久留米産の西村柿をぜひ、ご賞味ください🌟

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

久留米産のさつまいもの出荷がはじまりました!

さつまいもを選ぶときは、細いものよりもふっくらとしたもの、手に持った時にずっしり重いもの、全体に凹凸が少なく傷のない、ひげが柔らかいものを選びましょう。

さつまいもは、夏場以外は一本ずつ新聞紙やキッチンペーパーで包み、ダンボール風通しのいい冷暗所で保存します。

気温が20度を超える時期は、同じく新聞紙やキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

また、使いやすい大きさに切って冷凍保存も可能です。
さつまいもを洗い、皮ごと使いやすい大きさに切ってから10分ほど水につけアク抜きをして、水気をよく拭きとります。あとは冷凍用保存袋に重ならないように入れて冷凍庫へ。1か月以内に食べきりましょう。

おやつや料理に、久留米産のさつまいもをぜひご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

■次回店休日のお知らせ
9月18日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R6年9月2
日(月)▶9月11(水
===2日(月
)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===3日(火)の対面販売===
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SwimmerShop
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===4日(水)の対面販売===

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===5日(木)の対面販売===

出店者:彩光コーポレーション
/内容:菱の実販売・PR
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===6日(金)の対面販売===

出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

===7日(土)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:工房のむら/内容:古民家模型・手芸品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:中野果樹園/内容:ぶどう販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

===8日(日)の対面販売===
出店者:中野果樹園/内容:ぶどう販売
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:皮製品・木工品販売
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売
出店者:SINBIめだか/内容:めだかすくい
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)
===9
日(月)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子

===10日(火)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子

===11日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

野菜ソムリエページにて、旬のオクラを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
レジ袋価格改定のお知らせ

道の駅くるめ2024年9月のイベント情報をお知らせいたします。

●9月1日は「防災の日」です。
台風のシーズンでもあるので、もしもの為に防災グッズの確認、合わせて保存がきく加工品、時短できる加工品などを備蓄しましょう。また、日持ちのする野菜(じゃがいも・たまねぎ・さつまいもなど)や乾燥野菜を合わせてローリングストックとして備えるのもおすすめです。
また、9月は「健康増進普及月間」です。
生活習慣の改善の重要性についての国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するために国が定めたものです。当駅にも健康維持にぴったりなお茶類、雑穀米などを販売していますので、活用ください!

★出張販売のお知らせ★
会場:道の駅むなかた
期間:7日(▶8日(
内容:道の駅交流イベントとして、上記の期間、道の駅むなかたにて当駅自慢の田主丸の巨峰・久留米藤山の梨をメインに対面販売を行います!

■秋のお彼岸コーナー
期間:19日(木)▶23日(
会場:農産物直売館

人気のおはぎなど関連商品を集めた恒例のお彼岸コーナーを設置いたします♪IMG_2285-300x200

■元田商会 刃物研ぎ実演販売
期間:7日()▶8日 (
会場:道の駅くるめイベント広場
時間:9:00~16:30
内容:刃物の無料研ぎサービスを行っております。(お一人様3本まで)

■ハンドメイドマーケット
期間:21日()▶22日 (
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:出店者手作りのアクセサリーや雑貨などを販売するイベントです。
ハンドメイドならではの、お気に入りの一品を探してみてください!

道の駅くるめ×久留米警察署
■秋の交通安全PRイベント
期間:23日(
会場:道の駅くるめイベント広場
時間:10:30~12:00
内容:事故啓発チラシの配布などを行い交通安全の呼びかけを行います。

耳納北麓創作料理コンテスト
■コンテスト入賞作品の販売
期間:28日 ()・29日(

会場:道の駅くるめイベント広場
時間:9:00~無くなり次第終了
内容:今年で第7回を迎える耳納北麓創作料理コンテスト受賞作品のお披露目と対面販売を行います。今回は旬の農産物を使用した丼ものの販売となります。ぜひご賞味ください!
お問合せ:耳納北麓風土プロジェクト実行委員会
☎0942-37-1439(くるめすたいる内)

公益社団法人福岡県看護協会13地区支部
■まちの保健室
期間:29日(
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:健康相談、健康チェック及び機器の使用(血圧測定、野菜摂取レベル測定等)
、飲酒時のVR体験などを予定しています。

◆お客様へ◆
天候等の理由により、予告なくイベントの内容や時間が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

近隣イベントの詳細については
こちら(久留米公式観光サイト)

 

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

さっぱりとした風味で暑い時期にもぴったり!冬瓜の出荷がはじまりました!

冬瓜は完熟すると真っ白な粉をふくものと、品種改良された完熟でも粉をふかないものがあるとのことです。
冬瓜を選ぶ時は、粉をふいているものは”表面に傷のない、全体に真っ白に粉をふいたもの”。
少し細長い粉をふいていないものは、”表面に傷のない、全体に濃い鮮やかな緑色のもの”を選びましょう。

冬瓜は下ゆでして使うことが多いです。
冬瓜を横半分に切ったらスプーンなどで中ワタや種を取り、食べやすい大きさに切って皮を5mmほどの厚さでむきます。
また切る前にピーラーで薄めにむいてもOKです。
鍋にたっぷりの湯をわかし、冬瓜と塩を加えて約5分ゆでます。竹串を冬瓜にさしてスッと入ったらゆであがりです。
炒め物や煮物、スープ、蒸し料理などにオススメです。

久留米産の冬瓜をぜひ、ご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

~レジ袋価格改正のご案内~
現在、精算時に購入いただいておりますレジ袋につきまして、2024年10月1日より、以下の通り価格を改正させていただきます。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

●レジ袋小(弁当用含む)3円
改正後5円
●レジ袋大5円
改正後10円

ご不明な事がございましたらスタッフまでお尋ねください。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

■次回店休日のお知らせ
9月18日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R6年8月23
日(金)▶9月1(日
===23日(金
)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙 ジェラート対面販売

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
===24日(土)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙 ジェラート対面販売

出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SwimmerShop
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:吉本厚紀/内容:浴衣製品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===25日(日)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙 ジェラート対面販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:皮・木工品販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:吉本厚紀/内容:浴衣製品販売
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売

===26日(月)の対面販売===

出店者:ラ・ポール
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===27日(火)の対面販売===

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

===28日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

===29日(木)の対面販売===
出店者:彩光コーポレーション/内容:菱の実販売・PR
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
===30
日(金)の対面販売===
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売

===31日(土)の対面販売===
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい
出店者:サイドキックス/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売
出店者:吉本厚紀/内容:浴衣製品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
===9月1日(日)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売

出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:中野果樹園/内容:ぶどう販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

ねばとろシャキシャキの食感で、食欲がないときにもするっと食べられる、オクラの出荷が好調です!
オクラを選ぶ時は、表面にうぶ毛でびっしりと覆われたもの、全体に鮮やかな緑色のものがおすすめです。茶色い部分やキズのないもの、ヘタの切り口が瑞々しい、変色していないものをえらびましょう。

オクラを保存するとき、冷蔵の場合は4~5本ずつキッチンペーパーに包み、保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存しましょう。
1週間以内に食べきってください。

冷凍保存の場合は、生のオクラは水洗いをし、しっかりと水気をふき取ってから包丁でガクをとり、保存袋に重ならないよう並べ入れて冷凍庫へ。約1か月ほど保存可能です。
下茹でして保存する場合は、塩をふって板ずりし、ガクを取って熱湯で15秒ほど湯通しし、冷水にとります。粗熱が取れたらキッチンペーパーでしっかり水気をとり、保存袋に入れて空気を抜き冷凍庫へ。こちらも約1か月ほど保存可能です。

どちらの場合も冷凍したまま調理可能です。

久留米産のオクラをぜひ、ご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

ただいま豊水梨の出荷がはじまっています!

豊水梨を選ぶ時は、全体にふっくらとした形でおしりの部分が広く、皮にハリのあるもの、手に持った時にずっしり重いものがおすすめです。
皮全体にほどよい赤みがあるもの、傷のないものを選びましょう。

保存するときは、キッチンペーパーで一つずつ包み、早めに冷蔵庫に入れるのがおすすめです。
冷蔵保存だと約1週間保存が可能ですが、できるだけ早めに食べきりましょう。

この時期しか味わえない豊水梨、ぜひご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

癖が無くて色々な料理に使いやすい、久留米産の小松菜はいかがですか?

小松菜を選ぶ時は、葉の緑色が濃く鮮やかで、葉が肉厚でみずみずしくピンと張っているもの、茎が太くしっかりしているものがおすすめです。

また、生のまま冷凍保存も可能です。小松菜を水洗いして水気をしっかりふき取り、使いやすい大きさに切ってから保存袋に入れて空気を抜き、冷凍庫で保存します。
3週間ほどで使い切りましょう。

炒め物やみそ汁などさっと使えてくせのない小松菜、ぜひご賞味ください!

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

道の駅むなかたさんのyoutubeチャンネル、
他の道の駅に乗り込んでみた!第2弾!!「道の駅〇〇〇」をたえちゃん&ゆみちゃんが紹介!【道の駅むなかた】
にて、道の駅くるめをご紹介いただきました!

道の駅くるめを魅力たっぷりにご紹介いただいていますので、ぜひご覧ください🌟

※時期ごとに出荷される農産物が変わる為、動画内で紹介されている野菜・果物の出荷が終了している場合がございます。当日の農産物の出荷内容については、道の駅くるめへお問い合わせください。

新規出荷会員募集のお知らせ
プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

■次回店休日のお知らせ
8月21日(水)
9月18日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R6年8月13
日(火)▶8月22(木
===13日(火
)の対面販売===
※交流研修室迎盆コーナー本日まで※
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ

===14日(水)の対面販売===
出店者:SwimmerShop
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===15日(木)の対面販売===
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売

出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
===16日(金)の対面販売===

出店者:SwimmerShop
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:らく田屋/内容:惣菜販売(焼き物)

===17日(土)の対面販売===

出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:遊び心/内容:木工品販売
出店者:Swimmer Shop
/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売

===18日(日)の対面販売===
出店者:じいじ工房/内容:木工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:皮・木工品販売
出店者:Nao‘s company/内容:マフィン・菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売
出店者:工房のむら/内容:木工品販売
出店者:ロイスライン/内容:石鹸販売
出店者:ゴーダキッチンカー/内容:ハンバーガー販売
===19日(月)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙 ジェラート対面販売

出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ラ・ポール/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===20
日(火)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙
対面販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

===21
日(水)定休日===

===22日(木)の対面販売===
【イベント】
耳納北麓ジェラート街道総選挙 対面販売
出店者:SwimmerShop/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:彩光コーポレーション/内容:菱の実販売・PR
出店者:善正会/内容:お菓子販売
出店者:マルダイフーズ/内容:海産物加工品販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

上品な甘さとプチプチとした食感が人気のいちじく、出荷がはじまっています!

いちじくを選ぶ時は、果実全体が締まっていて皮につやとハリがあり、左右対称でふっくらしているもの。
果実が大きく先端が少し割れている、手に持った時ズッシリと重く、皮全体が紫褐色に濃く色づいたものがおすすめです。

いちじくは皮も含めてやわらかく、鮮度が落ちるのが早い為、早めにお召し上がりください。
保存したい場合は、傷やつぶれたいちじくを除いて水気が付いていればふき取り、ひとつづつラップで包んで重ならないようバットにならべて冷蔵庫の野菜室で保存し、1日~2日以内に食べきりましょう。
冷凍保存の場合は、いちじくを水洗いして水気をふき取り、バットにラップをしいて重ならないように並べ、冷凍庫へ。
いちじくが凍ったら保存袋に入れて冷凍保存します。冷凍したいちじくは食感が変わる為、冷凍のままシャーベットのように食べていただくか、ジャムやソース、焼き菓子などに凍ったまま使用してください。

旬のいちじくをぜひ、ご賞味ください!

プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。

迎盆特設コーナは、明日8/13(火)までとなります。
8/13(火)までは、朝8時30分より営業いたします。
皆さまのご来館をおまちしております。

プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。

お盆も休まず営業いたします!

迎盆特設コーナーは直売館となり交流研修室にて
8/10(土)~8/13(火) お盆の準備に欠かせない切り花や
お供えセットなどを中心に販売いたします。
同期間は、8時30より営業開始いたします。

 

駐車場のご案内
8月13日(火)▶8月15日(木)の期間は、ふくれんの臨時駐車場はご利用になれません。
当駅駐車場が満車の場合は、市営の臨時駐車場をご利用ください。
★臨時駐車場はこちらをクリック

 

プレミアム付き商品券の利用について
●がんばるペイ  
がご利用になれます。

手作りオムライス(カレー味)【不定期】

★ふわふわの卵に包まれたカレーチャーハンが絶品!
★カレーの風味と、ふわとろ卵が絶妙にマッチ!
★スパイシーでボリューム満点の一品に仕上がりました!
道の駅くるめにお越しの際は、ほとめき庵にも是非お立ち寄りください。

※不定期での提供となります。
※数量限定とさせて頂きます。