未分類

【道の駅くるめ求人情報】
5月のイベント情報

イベント広場 対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

この時期だけのヤングコーンの出荷が好調です!
通常、とうもろこしの株には複数の実がなります。
全ての実を残したままだとあまり実が大きくならないため、ある程度の大きさになったときに間引きをします。
その間引いたものがヤングコーンです。
出荷機関が短く、人気のお野菜になりますので、ぜひこの機会に食べてみてください!

ヤングコーンの下ごしらえは皮・ひげを取り除き茹でるか、電子レンジで加熱して粗熱が取れたらOK。
サラダや炒め物、スープや天ぷらなどいろいろな料理に活用できます。
また、下ごしらえしたものの水気を取り、保存袋に入れて保存すると約1か月ほど保存できます。

5月のイベント情報
イベント広場 対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

毎年5月から漁が解禁されるとても珍しい魚、エツの刺身の出荷が始まりました!
有明海湾奥部のみに生息し、産卵のために筑後川などの河川を遡上することで有名です。

身はあっさりとして臭みが無い上品な味となっています。
この機会にぜひ、旬の”エツ”をご賞味ください!

5月のイベント情報
イベント広場 対面販売のお知らせ
新たな福岡の避密の旅
旬の農産物情報

サラダに浅漬けにおつまみに、久留米産のきゅうりの出荷がはじまりました!

きゅうりは冷やしすぎると低温障害を起こしてしまうので、野菜室などで保存したい場合は水気をふき取り、新聞紙かキッチンベーパーでくるんでポリ袋などに入れ、軽めに口を閉じて立てて保存するとよいそうです。

只今浅漬けなどを簡単に作れる浅漬けの素などを集めたコーナーを設置しています!
浅漬けからピクルスまで、漬物も種類が沢山ありますので、この機会にぜひ挑戦してみてください!

【コロナウイルス感染症対策について】
令和5年3月13日(月)より屋内外でのマスク着用は個人の判断に委ねられますが、当駅では、多くのお客様で館内が密集する事もございますので、マスク着用を推奨いたします。
従業員につきましては、引き続きマスク着用をいたしますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

2022年11月17日

健活イベント開催

11月のイベント情報はこちら

対面販売情報はこちら

11月19日(土)に当駅イベント広場にて、明治安田生命×道の駅のコラボイベントみんなの健活プロジェクトイベントを行います!
イベントではどなたでも無償で、血管年齢測定、ベジチェック測定(推定野菜摂取量)をチェツクできます♬
ご参加いただいた、先着300名様には記念品もご準備しておりますので、
ご来館の際にはぜひ体験されて下さい!

「道の駅」応援企画
■『健活プロジェクトイベント開催』
日時:11月19日(土)/9:00~16:00
会場:道の駅くるめイベント広場
血管年齢測定、ベジチェック測定などを予定しています。

【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
ご来館の際にはマスクを着用、館内設置の消毒、検温(サーマルカメラ)をしていただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
※体調がずぐれない方や検温時に37.5度以上だった場合の入館は自粛いただきますよう、ご協力をおねがいいたします。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【12月のイベント情報】

道の駅くるめ秋の感謝祭のひとつとして11月1日から12月5日まで催していた「私の好きなイチオシ商品グランプリ!」の集計が終わりました!
100件を超える応募をいただきありがとうございました。
結果発表発表いたします!
第1回 イチオシ商品グランプリに輝いたのは………

 

 

高良さんのお弁当でした!!

■第1位
高良さんのお弁当

■第2位
里鎌屋さんのいきなり饅頭

■第3位
馬庵このみさんのこのみ桜(馬刺し)

■第4位
さい太郎さんの巻寿司

■第5位
嶋津さんの奈良漬

僅差で惜しくもランクインはしませんでしたが「ふなき製菓さんのパン」「スイートharukaさんのスイーツ」「村田孵化場さんのグルメ卵」「当駅のPB商品くるめんべい」などなどたくさんの商品への投票がありました!!
上記商品に関するお問合せやその他の人気商品につきましては、お気軽にスタッフまでお声かけ下さい。

秋の感謝祭イベントはこちら

道の駅くるめでは只今、秋の感謝祭2021と題しまして、様々なイベントを行なっています!今回は、久留米産の果物をふんだんに使ったスイーツや、秋の食材を使用したパンなどが集まる【秋のスイーツ♡パン祭り】をご紹介します!
期間は11月7日(土)まで、いつもおなじみのスイーツやパンの出荷者さんが、このイベントの為に考案した新作スイーツやパン、季節限定の商品などが出荷される、とっても甘くて美味しいイベントとなっています!


イベント商品には【秋のスイーツ♡パン祭り】のシールが貼られていますので、道の駅くるめにご来館の際にはぜひ、探してみてくださいね!

【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
ご来館の際にはマスクを着用、館内設置の消毒、検温(サーマルカメラ)をしていただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
※体調がずぐれない方や検温時に37.5度以上だった場合の入館は自粛いただきますよう、ご協力をおねがいいたします。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。

■営業時間に関するご案内

8月10日から8月13日の期間、お盆に向けた関連商品を揃えた特設コーナーを農産物直売館、西側の部屋に設けています♪
特設コーナーでは、切花やお供えセット、落雁、線香などを揃えて皆さまをお待ちしております♪
お盆のご準備にぜひ、当駅をご利用ください。
*8月14日までは、8:30から営業しております。
 お盆は休まずに営業致します。

44313 44311_0 44308 44316 44320

2020年7月7日

臨時休業のお知らせ

7月8日(水)大雨のため、誠に勝手ではございますが、安全面を考慮し、臨時休業とさせていただきます。
レストラン、テイクアウトカフェも臨時休業となっております。道の駅ロゴ

2020年7月7日

臨時休業のお知らせ

7月7日(火)大雨のため、誠に勝手ではございますが、安全面を考慮し、臨時休業とさせていただきます。
レストラン、テイクアウトカフェも臨時休業となっております。道の駅ロゴ

2020年7月6日

臨時休業のお知らせ

7月6日(月)大雨の為、誠に勝手ではございますが、安全面を考慮し、14時にて臨時休業とさせていただきます。
レストラン、テイクアウトカフェも臨時休業となっております。道の駅ロゴ

福岡県緊急短期雇用創出事業
新型コロナウイルス感染症の影響により、学生、留学生を含め働く場を失った方に対し、 緊急に短期の雇用を創出する事業です。
この事業の一環として、当駅でも農産物直売館をご利用されるお客様に安心してお買い物いただけるよう、下記の通り短期雇用の募集を行います。

【実施期間】
2020年6月1日~7月31日予定
【応募資格】
●新型コロナウイルス感染症の影響により、働く場を失った方(学生、留学生を含む)
●失業中であった方で、さらに就労が困難になった方
●その他新たに就労が必要となった方  など

【雇用人数】
3名程度

【業務内容】
①館内の密集を避けるためのお声掛けや整理
②買物カゴ、買物カートの消毒及び整理業務
③その他、施設内で行う新型コロナウイルス感染症対策にかかる業務
【勤務について】
・時間:8:30~17:30(1時間の休憩を含む)
・時給:841円
・週に4~5勤務が可能な方(シフト制)
【感染予防について】
業務中は、マスク、手袋を着用していただきます。

【応募方法】
まずは、電話等にてご連絡をいただき、面接の日程を調整します。
面接時に履歴書をご持参ください。

【お問合せ】
☎0942-47-4111 担当:橋本、山下
掲載日:2020.5.21

今回から12月7日(土)と8日(日)に行われる、
久留米筑水高校の生徒さんが考えたレシピを元にお弁当を作って販売する企画、
【第8回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会】

で出品されるお弁当、7種類を1つずつご紹介していきます!

まずは3年生の田中 夏未さん考案の
「人生には根と歯(葉)が大事やで!弁当」

人生には根と歯(葉)が大事やで!弁当

こちらは道の駅くるめに併設されているおなか元気レストラン、ほとめき庵が調理を担当しています。人生には根と歯が

6-1

「冬が旬の野菜をたっぷり使用し、野菜の味をしっかり感じられるようにそれぞれに合った味付けを考えました。ほくほくのさつまいもや、ゴボウやレンコンなどシャキシャキした野菜などで食感も楽しめる、子供から大人まで美味しく食べられるお弁当です!」

レンコン、ごぼう、大根など冬の野菜がふんだんに使われた、とってもおいしそうなお弁当ですね!(●´ڡ`●)
【第8回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会】は、
道の駅くるめ店内にて12月7日()と8日()の2日の限定で、
10:30から販売いたします!

わけぎの種入荷中です!
 温かい地域なら植え付けは9月から10月まで。
10~20cmほど間隔を空けて、先端が少し出るように植えてあげるといいそうです☆
25~30㎝まで育てば収穫です!

深さが15cmあるプランターでも栽培できますので、家庭菜園に興味のある方はぜひお試しください!
栽培方法を詳しく解説されているHPなどもありますので、参照してみてください。

IMG_1099

8~9月に植え付けすれば、秋と春の2回収穫できます。
6月には球根ができるので、それを保存しておけばまた植え付けができます。

IMG_1100簡単な植え付け方もPOPのそばに設置しておりますので、ぜひチャレンジしてみてください!

毎年好評をいただいているスイートコーンの出荷がピークを迎えています!
IMG_0378
おなじみ、綺麗な黄色のゴールドラッシュ
IMG_0405 IMG_0404
ちょっとめずらしい白いとうもろこしホワイトショコラ
IMG_0402
お土産や贈り物にも大人気です!
ぜひご賞味ください!

※とうもろこしは鮮度が落ちるのが早いので、1~2日のうちに食べきりましょう。

★景品引換は2019年6月30日をもちまして終了致しました★

2019年3月16日(土)~5月19日(日)まで催されていた、春の植木祭グリーンマルシェの目玉イベント「大抽選会」の結果発表を致します!
景品の引換期間は、2019年6月1日(土)~2019年6月16日(日)となっておりますので、期限内に「道の駅くるめ」または「緑花センター内の茶花の里」までお越しください。
尚、引換の際には応募券が必要ですので忘れずにご持参ください。
  ★引換期間を2019年6月30日(日)まで延長いたします★

⇩当選結果はこちら⇩

■当選番号1等温泉宿泊ペア招待 50,000円相当(湯布院森のテラス)
16307
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。     
■2等ディナーペア食事券 15,000円相当(和イタリアン時の庭)
3263
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。 
■3等ランチペア食事券 7,000円相当(和イタリアン時の庭)
4482 5187 16987 
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。       
■4等お買い物商品券 5,000円相当(くるめ緑花センターで使える)
2540 6642 7749 8015 16524 17098
18862 19788 27667 24287
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。
■5等晩酌セット(馬刺し※馬庵このみの『このみ桜』日本酒 
9784 16109 16361 16894 24362 
※引換は、道の駅くるめで、お願い致します。 
      
■6等スイートコーン(野村農園or久富農園) 
3711 4370 6979 17155 19093 
※引換は、道の駅くるめで、お願い致します。                
■7等
Ⓐローストビーフ(久留米産の博多和牛)
308 2816 5513 16706 23195 
※引換は、道の駅くるめで、お願い致します。            
Ⓑお買い物商品券  3,000円相当 (くるめ緑花センターで使える)
446 560 1655 1791 3175 3190
3276 3403 3906 4192 4218 4531  
6408 7754 8147 8259 10982 15199 16362 19556
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。 
■8等ほとめき庵食事券  2,000円相当
5684 8055 8713 19902 23519 
※引換は、道の駅くるめで、お願い致します。          
■9等道の駅くるめオリジナル商品 
1526 3051 3324 5772 6237 7951
15265 16843 19356 19658
※引換は、道の駅くるめで、お願い致します。          
■10等お買い物商品券  1,000円相当(くるめ緑花センターで使える)  
2697 3028 5914 6646 7831 16032 
16350 19724 19899 23923
※引換は、緑花センター内の茶花の里で、お願い致します。           
■11等ジャージー牛乳ソフト(カフェマイマイ)  
1556 1560 1578 1765 2635 2214 3122 
3189 3271 3346 3594 3597 4060 4314 
4382 4475 4502 4518 5183 5510 6595 
6608 6899 6911 7072 7662 8196 8626 
8780 15190 16098 16357 16457 16500 
16706 16721 16815 18813 18835 18693 
19097 19141 19334 19471 19713 21491
22507 22510 23534 24276
※引換はカフェ・マイマイでお願い致します。    グリーンマルシェ抽選会結果(修正版)

2018年12月27日

セロリのきんぴら

野菜ソムリエページにて、旬のセロリを使用した簡単レシピセロリのきんぴらをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
セロリのきんぴら

 

おはようございますface02
暑くなって、アイスやかき氷とともに、つめたく冷やした果物もおいしい季節になってきましたicon115

今回は久留米、うきはの桃をご紹介いたしますicon97

image3

瑞々しくて爽やかな甘さのモモが今年も好評販売中です!
食べる前に30分ほど冷やしてどうぞ!
モッツァレラチーズと合わせてサラダにしてもとってもおいしいですよ!

image5

また、うきはからは大ぶりのモモが箱入りで入荷していますこちらは贈り物にも最適です!

夏にぴったり、果汁たっぷりの桃はいかがでしょうか!