新規出荷者募集のお知らせ
イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報
ほんのりとした辛みで炒め物から和え物、天ぷら、煮物などに!この時期しか食べれない、蕾菜が出荷中です!
生でも食べられるので、スライスしてサラダに加えればほんのりとした辛みでアクセントになります♪
蕾菜を選ぶ時は、ふっくらとした形で全体に瑞々しく、葉につやがあるきれいな緑色のものがおすすめです。
切り口が乾燥していないものを選びましょう。
蕾菜を保存するときは、乾燥しないようビニール袋に入れて野菜室へ。
冷凍保存する場合は、鍋に湯をわかし、塩を加えて蕾菜をさっとゆでて冷水にとり、水気をしっかり切ってから料理に使いやすいようカットして保存袋にいれ、冷凍庫で保存します。
久留米産の蕾菜をぜひ、ご賞味ください!