【農産物情報】久留米産のブロッコリーはいかがですか?

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

シチューやグラタン、スープに!ブロッコリーの出荷が増えてきました!

ブロッコリーを選ぶ時は、花蕾がしっかり締まった色鮮やかで緑の濃いきれいなもの、軸の切口がきれいなものがおすすめです! 

保存するときは、丸のままならラップに包んで立てて保存し、一週間以内に食べきりましょう。

冷凍保存するときは、水洗いしたら茎と房に切り分け、房は使いやすい大きさに切り、茎は皮をむいてこちらも使いやすい大きさに切ります。
キッチンペーパーなどでしっかり水気をふき取り、ラップで小分けにして保存袋にいれ、冷凍庫へ。
1か月以内に食べきりましょう。

久留米産のブロッコリーをぜひご賞味ください!

コメントは受け付けていません。