【農産物情報】やわらかジューシー!新高梨の出荷が始まっています!

 
●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。

 

新高梨を選ぶ時は、形がきれいで果皮にハリのあるもの、全体に色が均一でキズのないもの、手に持った時ずっしり重たいものがおすすめです!

すぐ食べるときはポリ袋などにいれて、冷暗所へ。
ちょっと長く保存したいときは、新聞紙やキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
また、カットしたけど食べきれなかったときは、ラップで包んで保存袋に入れ、冷凍するとシャーベットみたいに食べられます。

旬の新高梨をぜひ、ご賞味ください☆

コメントは受け付けていません。