【農産物情報】つるむらさきの出荷がはじまりました!

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

インボイスに関するご案内
大抽選会当選番号はこちら
新紙幣対応について

7月のイベント情報

夏に食べたいネバネバ野菜、つるむらさきの出荷がはじまりました!

つるむらさきを選ぶ時は、葉が全体に緑色でつやつやしたハリがあるもの、茎が太く柔らかいものがおすすめです。

アクがあるため、たっぷりお湯を沸かして塩を加え、茎の方からお湯に入れて30秒ゆで、葉を入れてさらに30秒下茹でしてから冷水にとり、一気に冷やします。水気をしぼり、根元を切り落として食べやすい大きさに切りましょう。

保存するときは、下茹でして切り分けたつるむらさきを小分けにしてラップに包み、保存袋にいれて冷凍保存がおすすめです。
1か月以内に食べきりましょう。

おひたしにする場合はレンジで30秒ほど加熱すればそのまま使えます。スープ、炒め物などは冷凍のまま使えます。
ぜひ、つるむらさきをご賞味下さい!

コメントは受け付けていません。