作成者別アーカイブ: 道の駅くるめ

【イベント情報】いい肉の日イベントのお知らせ

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

【11月29日はいい肉の日!】

11月29日(土)・11月30日(日)はいい肉の日イベントを開催!
おいしいお肉をお得にGETできるチャンス!

また、29日(土)には、イベント広場にて野菜スープ無料振る舞い
30日(日)には出荷者協力会主催・お楽しみ抽選会も開催予定!

ぜひご来館ください!

※写真は過去のイベントのものです。内容は変更となる場合がございます。

【農産物情報】久留米産のブロッコリーはいかがですか?

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

シチューやグラタン、スープに!ブロッコリーの出荷が増えてきました!

ブロッコリーを選ぶ時は、花蕾がしっかり締まった色鮮やかで緑の濃いきれいなもの、軸の切口がきれいなものがおすすめです! 

保存するときは、丸のままならラップに包んで立てて保存し、一週間以内に食べきりましょう。

冷凍保存するときは、水洗いしたら茎と房に切り分け、房は使いやすい大きさに切り、茎は皮をむいてこちらも使いやすい大きさに切ります。
キッチンペーパーなどでしっかり水気をふき取り、ラップで小分けにして保存袋にいれ、冷凍庫へ。
1か月以内に食べきりましょう。

久留米産のブロッコリーをぜひご賞味ください!

対面販売のお知らせ【R7.11.24~R7.12.3】

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。

■次回店休日のお知らせ

R7年12月17日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R7年11
月24日(月)▶R7年12月3(水

===24日(月) の対面販売===

出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売

出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸等販売
出店者:m wood/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===25日(火) の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===26
日(水)の対面販売===
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===27日(木)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===28日(金)の対面販売===

出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

===29日(土)の対面販売===
イベント:耳納北麓はぜ祭りIN道の駅くるめ
内容:野菜スープ無料振る舞い 9:00~無くなり次第終了 など
===30日(日)の対面販売===
イベント:耳納北麓はぜ祭りIN道の駅くるめ
内容:お楽しみ抽選会 10:00~無くなり次第終了 など
===12月(月)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===2
日(火)の対面販売===

出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===3日(水)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

【農産物情報】白菜の出荷が好調です!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

鍋やみそ汁、シチューにも!白菜の出荷が好調です!

白菜を選ぶ時は、上の部分がしっかり閉じていて持った時ずっしり重い、葉がシャキっとしたものがおすすめです。
カットしたものは切口がきれいで真ん中が膨らんでいないものを選びましょう。

保存するときは、丸のままの白菜なら新聞紙などに包んで気温の低い時期は冷暗所に置いておけば1週間は保存できます。
カットしたものや気温が高いときは、冷蔵庫の野菜室に立てて保存しましょう。
また、洗ってから水気をしっかりきり、使いやすい大きさに切って保存袋にいれ、冷凍も可能です。冷凍の白菜は1か月以内に使い切りましょう。

久留米産の白菜、ぜひご賞味ください!

【農産物情報】小ねぎの出荷が始まりました!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

様々な料理に欠かせない薬味の小ねぎ、出荷好調となっています!

小ねぎを選ぶ時は、葉先までシャキっとした、鮮やかな緑色のものがおすすめです。

そのまま保存するときは、しめらせたキッチンペーパーで包んでポリ袋などに入れて野菜室へ。
小口切りにして保存容器にキッチンペーパーを敷き、ふたをして冷蔵庫に入れておくと使いやすく保存もしやすいです。
5日~1週間で食べきりましょう。

また、温かい料理に加えて使う場合は使いやすい大きさに切って保存袋に入れ、冷凍保存も便利です。
1か月以内に使い切りましょう。

鍋、味噌汁、揚げ物や炒め物などに!久留米産の小ねぎをぜひご賞味ください!

★定休日のお知らせ★

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

明日、令和7年11月19日(水) 道の駅くるめは、定休日となっております。
当駅は、毎月、第3水曜日が定休日となります。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
定休日でも駐車場、トイレ、インフォメーションコーナーはご利用になれます。

道の駅ロゴ

人参とさつまいもを使った簡単レシピ

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

野菜ソムリエページにて、旬の人参とさつまいもを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから

 

【農産物情報】11/15(土)の野菜・果物出荷状況をお知らせします!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

気温も低くなってきて鍋やおでんが恋しくなる季節になりました!
11月15日(土)現在の出荷状況をお知らせいたします!

根ものは大根、人参、里芋、さつまいも、生姜の出荷が好調です!
また、久留米産生椎茸の出荷も始まりました。
鍋や煮物におすすめです★

葉ものはキャベツ、白菜を中心に、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、玉レタス、リーフレタスが出荷中です!

果物は太秋柿を中心に、富有柿のギフト品の出荷もはじまりました!
早生ミカンなども出荷されています♪

また、明日11/16(日)まで、第14回高校生オリジナル駅弁当大会と、道の駅むなかたの対面販売が開催されます★
ぜひご来館ください!

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその1!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、3年生 米田 竣哉さん考案の「チキン南蛮弁当」です!
調理は、一番ケ瀬 早百合さんが担当しています!

『だれでも好きなチキン南蛮をメインにして、彩りを良くして手に取ってもらえるよう工夫しました。』

シンプルだけど食欲をそそる、彩り良いだれでも食べやすいお弁当になっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、明日、11月15日(土)と11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

対面販売のお知らせ【R7.11.14~R7.11.23】

00

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。

■次回店休日のお知らせ

R7年11月19日(水)
R7年12月17日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R7年11
月14日(金)▶R7年11月23(木

===14日(金) の対面販売===

出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

===15日(土) の対面販売===
イベント:第14回高校生オリジナル駅弁当大会
イベント:道の駅むなかた 対面販売
イベント:耳納北麓はぜまつりPRイベント
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売

===16
日(日)の対面販売===
イベント:第14回高校生オリジナル駅弁当大会
イベント:道の駅むなかた 対面販売
イベント:耳納北麓はぜまつりPRイベント

イベント:耳納北麓観光プロモーション
===17日(月)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売

===18日(火)の対面販売===

出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===19日(水)道の駅くるめ 定休日===


===20日(木)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===2(金)の対面販売===
なし
===22
日(土)の対面販売===

出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等手芸品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸等販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===23日(日)の対面販売===
イベント:資生堂PRイベント
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等手芸品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその2!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、3年生 中村 彩花さん考案の「秋の味覚弁当」です!
調理は、ほとめき庵さんが担当しています!

『魚であっさりしたお弁当を考案しました。旬の食材をたくさん取り入れて、秋を感じられるお弁当になりました。』

メインのサバと秋の食材で、バランスのいいお弁当になっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【イベント情報】犬猫譲渡会開催のお知らせ

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。

■次回店休日のお知らせ

R7年12月17日(水)

◆あにまるうぉ~く主催 犬猫譲渡会のおしらせ◆

先日天候不良により中止となりました犬猫譲渡会を、日付を変更して実施いたします。

日時:11月24日(月祝) 10:00~14:00
会場:イベント広場 東側

皆さまのお越しをお待ちしております!

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその3!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、3年生 軽込 瑠衣さん考案の「野菜のカレーミートソースパスタ」です!
調理は、クッコイタリアーノ ゴッチさんが担当しています!

『野菜をたくさん使って、彩りを工夫し、カレー味で食べやすくしました。子どもから大人までおいしく食べていただけます。』

たっぷりの野菜とトマトベースのカレーミートソースで、彩りよく仕上がっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【イベント情報】道の駅むなかたがやってくる!対面販売のお知らせ

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

11月15日(土)・16日(日)の2日間、当駅イベント広場にて、大人気の道の駅『道の駅むなかた』が海産物加工品や名産品の対面販売を行います!
この機会にぜひ、道の駅むなかた自慢の海産加工品・名産品をご賞味ください♬

●写真は過去の対面販売の様子です。当日の入荷状況により販売品目は異なりますのでご了承ください。

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその4!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、3年生 江藤 伸哉さん考案の「秋野菜と和洋中を味わうバラエティパスタ弁当」です!
調理は、クッコイタリアーノ ゴッチさんが担当しています!

『様々な種類があるパスタを楽しみながら味わっていただきたいという思いから、主食、主菜、副菜、それぞれに用いて、秋野菜をうまく組み合わせた献立にしています。和、洋、中が味わえるバラエティに富んだ弁当となっています。』

3種類の形状のパスタとたっぷりの秋野菜で、しっかり楽しめそうなお弁当になっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその5!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、2年生 藤 宏紗子さん考案の「カラフル弁当」です!
調理は、くるめランチサービスさんが担当しています!

『彩りよく、たくさんの食材を食べられるよう考えました。』

バランスよくいろいろな栄養がとれそうな、彩りよいお弁当になっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【募集】道の駅くるめ求人情報

通販サイトお取り寄せクルメ
イベント情報

ただいま、道の駅くるめの農産物直売館ではアルバイトさんを募集しております。
募集内容は、下記の通りです。

 

職種 売場業務[①事務所業務/②売場業務]
勤務時間 ■電話対応・接客・事務サポート
①9:00~15:00[実働5時間(休憩1時間)]
週15時間~25時間勤務、土日祝勤務が可能な方(シフト制)
■レジ・接客・商品整理等
②9:00~15:00[実働5時間(休憩1時間)]
週15時間~25時間勤務、土日祝勤務が可能な方(シフト制)
給与 時給 1,070円~
対象 経験者歓迎、未経験者歓迎、年齢不問
①の募集については、簡単なPCスキル(Excel、Wordの基本操作)のある方を優遇
休日 シフト制による
指定休制度あり。6ヶ月経過後の年次有給休暇制度あり
待遇 厚生年金(※)、社会保険(※)、雇用保険(※)、交通費(規定)
(※)上記内容は勤務形態により異なります。
応募方法 お気軽にお電話、スタッフまでお問合せ下さい。

【お問合せ先】
道の駅くるめ☎0942-47-4111

担当:橋本・山下

【応募の流れ】
❶履歴書(顔写真付)の提出
(持参、郵送のいずれか)
➋当駅より面接日程のご連絡
➌当駅にて面接
❹選考結果のご連絡
(不採用の場合は書面での通知)

 

【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその6!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、2年生 田中 菜摘さん考案の「三食そぼろ弁当」です!
調理は、くるめランチサービスさんが担当しています!

『ふわふわの卵で食感よく、彩りよくなるよう考えました。』

卵と絹さやの色が鮮やかでおいしそうなお弁当になっています

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【イベント 犬猫譲渡会中止のお知らせ】

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。

【イベント 犬猫譲渡会中止のお知らせ】
明日、11/9(日)に開催を予定しておりました、あにまるうぉ~く主催 犬猫譲渡会について、天候の悪化が予想されるため、開催を中止させていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。


【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその7!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報


毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会ですが、第14回目となる今回も11月の開催となっています!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さんのアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、1年生 新堀 陽紀さん考案の「秋がつまった弁当」です!
調理は、一番ケ瀬  早百合さんが担当しています!

『一口大にした食べ物を多く入れることで、こぼしにくくなり小さな子どもでも食べやすいように考えました。秋が旬であり、どの年齢でも人気のあるものを多く入れました。』

行楽にももってこいのお弁当、だれでも食べやすいように考えられていて思いやりを感じます!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【農産物情報】お待たせいたしました!新生姜の出荷がはじまりました!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

爽やかな香りで食欲をそそる、新生姜はいかがですか?

新生姜を選ぶ時は、皮がきれいなクリーム色で全体に瑞々しい、きずや変色のないものを選びましょう。切口が瑞々しいものがおすすめです。

新生姜は乾燥に弱い為、保存するときはキッチンペーパーなどにつつんでポリ袋にいれ、冷暗所か冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
また、薄切りにしたり、すりおろして保存袋にいれ、空気を抜いてから冷凍庫にいれておくと1か月ほど保存できます。

甘酢漬けや料理のアクセントに、久留米産の新生姜をぜひご賞味ください!


【イベント情報】第14回 高校生オリジナル駅弁当大会 カウントダウンその8!

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

毎年好評いただいている、道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会がもうすぐ開催されます!

今年も筑水高校食物調理科の生徒さん8名のアイデアをもとに、久留米市のお弁当屋さんが商品化した商品を、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間限定で販売いたします。

開催間近ということで、販売するお弁当を紹介しながら、カウントダウンを行っていきます☆
今回ご紹介するのは、1年生 江島 美空さん考案の「明太パスタと栗の甘露煮 きのこパスタ弁当」です!
調理は、今回初参加となります、クッコイタリアーノ ゴッチさんが担当しています!

『2種類のパスタを作り、1種類ずつ食べても、2種類を混ぜ合わせて食べてもおいしく食べられます。2種類とも和風の味に仕上げ、秋の旅行シーズンに食べたくなるお弁当です。栗の甘露煮の甘さとパスタの塩味があわさってとてもおいしくなりました。』

シェアしてもよし、味変もできる、1つでとても楽しめそうなお弁当となっています!

第14回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会は、道の駅くるめ イベント広場にて、11月15日(土)・11月16日(日)の2日間行います!
8種類のお弁当を3種類20食、3種類30食、2種類50食の両日250食ずつ販売いたしますので、ぜひ道の駅くるめにお越しください!

【農産物情報】11月3日時点のお野菜・果物出荷状況♪

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。


【次回店休日のお知らせ
R7年11月19日(水)

いつも道の駅くるめをご利用いただき、誠にありがとうございます!

11月3日(月)時点の農産物出荷情報をお知らせいたします★

根ものは里芋を中心に、さつまいも、大根、かぶ、人参、カットかぼちゃなどが出荷中です。

生落花生も出荷好調です!
煮物、おでん、シチューなど、温かいメニューにいかがでしょうか?

菜ものはキャベツ、白菜を中心に、ほうれん草、小松菜、玉レタス、リーフレタス、ブロッコリーなどが出荷中です。

果物は柿、特に太秋柿が最盛期です!ギフト用も沢山入荷していますので、大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
早生、極早生みかんも出荷中となっています!また、干し柿用の渋柿も沢山出荷されていますので、この機会に干し柿にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

久留米産のお野菜、果物をぜひ、ご賞味ください!

対面販売のお知らせ【R7.11.4~R7.11.13】

 

みんなでがんばる券・がんばるpay
Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご対応は直売館のみとなります。

■次回店休日のお知らせ

R7年11月19日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R7年11
月4日(火)▶R7年11月13(木

===4日(火) の対面販売===

出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===5日(水) の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸等販売

出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===6
日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===7日(金)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===8日(土)の対面販売===

出荷者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売

出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売

===9日(日)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売

出店者:m wood/内容:木工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン版売
===10日(月)の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===11(火)の対面販売===
イベント:明治安田生命主催・健活イベント
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===12
日(水)の対面販売===

出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===13日(木)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報

【イベント情報】★当駅出荷者による試食販売会のお知らせ★

 

●みんなでがんばる券・がんばるpay
●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
※がんばるPay・Theプレミアムpayのご利用は直売館のみとなります。
 

道の駅くるめ 求人情報

11月は《食育月間・地産地消月間》
この月にちなみ、当駅出荷者による試食販売会を行います!
久留米のおいしいものをぜひ、ご賞味ください!

【期間】
R7年11月4日(火)▶R7年11月28日(金) 【会場】
農産物直売館内
※予定は変更となる場合がございます
 

▶▶▶4日(火) の試食販売会◀◀◀

出荷者:うどん人生たもん/内容:ドレッシングの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00
 

 ▶▶▶5日(水)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00
 
▶▶▶6日(木)の試食販売会◀◀◀

出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶7日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00
出荷者:古賀徳幸さん/内容:さしみこんにゃくの販売

時間:13:00~15:00

▶▶▶10日(月)の試食販売会◀◀◀
出荷者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶11日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶13日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶14日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶17日(月)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:井上直美さん/内容:恋姫柿の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶18日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:うどん人生たもん/内容:ドレッシングの販売
時間:10:00~12:00
出荷者:+you/内容:焼菓子の販売
時間:13:00~15:00

▶▶▶19日(水) 道の駅くるめ定休日◀◀◀

▶▶▶20日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶21日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶25日(火)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶26日(水)の試食販売会◀◀◀
出荷者:グランファーム合同会社/内容:ジャム・ピューレの販売
時間:10:00~12:00 13:00~15:00

▶▶▶27日(木)の試食販売会◀◀◀
出荷者:創菓堂 素人残月/内容:和菓子の販売
時間:10:00~12:00

▶▶▶28日(金)の試食販売会◀◀◀
出荷者:+you/内容:焼
菓子の販売
時間:10:00~12:00