●Theプレミアム商品券・Theプレミアムpay
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
いつも道の駅くるめにご来館いただき、誠にありがとうございます。
【テイクアウトカフェmaimai】臨時休業のお知らせをいたします。
期間:10月27日(月)~29日(水)の三日間(水曜日が定休日となります)
★10月30日(木)より通常営業いたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
★農産物直売館・レストランは通常営業です★
いつも道の駅くるめにご来館いただき、誠にありがとうございます。
【テイクアウトカフェmaimai】臨時休業のお知らせをいたします。
期間:10月27日(月)~29日(水)の三日間(水曜日が定休日となります)
★10月30日(木)より通常営業いたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
★農産物直売館・レストランは通常営業です★
■次回店休日のお知らせ
R7年11月19日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R7年10月25日(土)▶R7年11月3日(月)
===25日(土) の対面販売===
イベント:久留米市観光ボランティアガイドの会・郡山市民団体「がんばっぺちゃりんこ」
内容:久留米市と郡山市の姉妹都市交流50周年を記念したイベントを開催!
音楽演奏、クイズ、踊りなどを行う交流イベントです。
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
===26日(日) の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:M wood/内容:木工品販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹸等販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===27日(月)の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
===28日(火)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===29日(水)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===30日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===31日(金)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===11月1日(土)の対面販売===
イベント:JR九州/内容:ウォーキング大会・JR九州PRイベント
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
販売出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ
===2日(日)の対面販売===
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
販売出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品・革製品販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ
===3日(月)の対面販売===
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
干し柿にチャレンジ!?渋柿の出荷が始まりました!
渋柿を選ぶ時は、ヘタがきれいに揃っていて実にぴったりとついたもの。実の形が均一できれいなもの。
キズ・ヤワのない皮にハリつやがあるものがおすすめです!
渋柿は干し柿にするほか、手軽に渋抜きして食べられます。
渋柿を水洗いして水気をしっかりふき取り、少し深さのあるお皿に焼酎などを入れてヘタの部分を10秒ほど浸し、保存袋などに入れてしっかりと口を閉じます。
2週間ほど日の当たらない冷暗所で保存したら渋抜き完了です!
皮を剥いてそのまま食べていただけます。
炒め物、スープにさっと使えて彩りもいいブロッコリーはいかがですか?
ブロッコリーを選ぶ時は、花蕾が濃いきれいな緑色でつぼみが小さく、全体にしっかり締まっているもの。茎の切口を見たときにきれいなものがおすすめです!
ブロッコリーを保存するときは、乾燥しないようポリ袋などにいれて冷蔵庫で立てて保存しましょう。
冷凍する場合は、袋に水を入れ、花蕾をひたして振ってごみや汚れを洗いましょう。
食べやすい大きさの房に切り分けて固めに茹で、水気をしっかりとってから金属のバットに広げ、ラップをして冷凍庫へ。
凍ったら保存袋に入れて冷凍保存できます。1か月以内に使い切りましょう。
お味噌汁やシチューなど、今からおいしい料理にぴったりのブロッコリー、ぜひご活用ください☆
サクサクジューシーでギフトにも人気の太秋柿、出荷が始まっています!
太秋柿を選ぶ時は、
・ヘタの部分がきれいに揃っていて、実にぴったりくっついたもの
・果皮につやがあり手に持った時ずっしり重いもの
・条紋と呼ばれる黒い筋が入ったもの
がおすすめです!
保存するときは、新聞紙などに包みポリ袋に入れ、冷暗所で保管します。
太秋はサクサクの食感が命!なので、できれば2~3日中に食べきりましょう。
ヤワになってしまったものは、冷凍庫に入れてシャーベット風にしたり、牛乳・砂糖と一緒にミキサーにかけて器に入れ、冷やすと柿プリンになります。
今が旬の太秋柿、ぜひご来館ください☆
>当駅の通販ページ、おとりよせクルメの新商品をご紹介いたします!
素材にこだわり、減農薬や農薬を使わず作られた野菜やワインなど、農家や生産者と直接やりとりをしながら、食べる人の体にやさしい料理を提供している、レストランslowly” kitchen”。
そのslowly” kitchen”のレストランやテイクアウトで人気のキッシュ(直径14cm)がワンホール入った、初めてご利用される方におすすめのセットです。お取り寄せとして、またギフトとしても好評をいただいています。
【内容】
◎季節野菜のミニキッシュ 14cm
◎宮崎県産きなこ豚のパテドカンパーニュ
◎下巣畑さんのシルクスイートと南瓜のスイーツサラダ
◎中村農園さんの人参ラペ
◎ラタトゥユ
◎季節のポタージュスープ 180g
※スープはおまかせとなります。
お家で手軽にslowly” kitchen”の味が楽しめる商品となっています。
クリスマスパーティや特別な日におすすめです!
ぜひご賞味ください!
※こちらの商品は冷凍便でのお届けとなります。
通販ページはこちら!👉【slowly” kitchen” slowlyバラエティギフト】
野菜ソムリエページにて、旬のかぼちゃを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
■次回店休日のお知らせ
R7年10月15日(水)
R7年11月19日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R7年10月15日(日)▶R7年10月24日(火)
===15日(水) 道の駅くるめ 定休日===
===16日(木) の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===17日(金)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===18日(土)の対面販売===
イベント:久留米うまいもの市 スイーツを中心に久留米の人気店が出店予定です!
また、緑花センター駐車場にて《肉肉パーク》も開催しています!
===19日(日)の対面販売===
イベント:久留米うまいもの市 スイーツを中心に久留米の人気店が出店予定です!
また、緑花センター駐車場にて《肉肉パーク》も開催しています!
===20日(月)の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
===21日(火)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===22日(水)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===23日(木)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===24日(金)の対面販売===
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合0もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
明日、令和7年10月15日(水) 道の駅くるめは、定休日となっております。
当駅は、毎月、第3水曜日が定休日となります。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
定休日でも駐車場、トイレ、インフォメーションコーナーはご利用になれます。
大変お待たせいたしました!
おとりよせクルメにて本日より、橋口農園の元気つくし【白米・玄米】の取り扱いを開始いたしました!
元気つくしは粒がしっかりしていて、つやと粘りのあるお米です。
一粒一粒がしっかりしているので、炊き立ての時は卵かけごはんなどに。
また粘りがある為、冷めてもおいしい、お弁当にもおすすめできるお米となっています!
お家用や贈り物にいかがでしょうか?
橋口農園の元気つくしはこちらからご購入いただけます☆
ぜひご賞味ください♪
☆グルメイベント 久留米うまいもの市・肉肉パークのお知らせ☆
☆久留米うまいもの市☆
期間:10月18日(土)・19日(日)
会場:道の駅くるめ イベント広場
久留米市のうまいものが集まるイベントを開催☆
今回はスイーツを中心に人気のお店があつまります!

また、緑花センター駐車場では、グルメイベント『肉肉パーク』が開催予定!
こちらにもぜひお越しください☆
☆肉肉パーク☆
期間:10月17日(金)▶19日(日)
会場:くるめ緑花センター駐車場
食欲の秋!肉肉だらけの肉祭り開催!
牛タン・スペアリブ・ローストチキンなど様々なお店が出店予定です☆
●肉肉パークイベント臨時駐車場のご案内
10月17日(金)▶19日(日)
■久留米市東部地区高齢者ケアステーション前
■久留米花市場【18日・19日のみ】
■(株)井上建機リース 久留米仮設センター【日のみ】
※10月17日・18日・19日のグルメイベント『肉肉パーク』では周辺の混雑が予想されます。
できるだけ公共交通機関をご利用頂き、お車でご来場の際には、お車の運転・周辺の交通状況などに十分にご注意ください。
お待たせいたしました!
サクサク食感で炒め物、炊き込みご飯やメンマ風にも!マコモタケの出荷が始まりました!
マコモタケを選ぶ時は、葉の部分がきれいな緑色で、根元の切口がきれいなものを選びましょう。
保存するときは、乾燥しないようポリ袋に入れて冷蔵庫で保存します。
根元を上にして立てて保存するのがおすすめです。
また、使いやすい大きさに切ってから下茹でし、金属のバットに広げて冷凍し、保存袋に入れて冷凍庫で保存が可能です。
冷凍の場合は1カ月を目安に食べきりましょう。
今の時期だけのマコモタケをぜひ、ご賞味ください☆
■次回店休日のお知らせ
R7年10月15日(水)
道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111
【期間】
R7年10月5日(日)▶R7年10月14日(火)
===5日(日) の対面販売===
イベント:耳納北麓創作料理コンテスト 対面販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:まつの工房/内容:エプロン等販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===6日(月) の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
===7日(火)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===8日(水)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:and Ru-/内容:マフィン等販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===9日(木)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
===10日(金)の対面販売===
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
===11日(土)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:久豆屋/内容:豆菓子等販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:林商店/内容:しょう油等調味料販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===12日(日)の対面販売===
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:久豆屋/内容:豆菓子等販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
===13日(月祝)の対面販売===
出店者:Swimmer SHOP/内容:ハンドメイドアクセサリー販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:m wood/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:元田商会/内容:刃物販売・刃物研ぎ
出店者:SHINBIめだか/内容:めだかすくい・めだか販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===14日(火)の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
※天候や出店者の都合で変更になる場合0もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
大変お待たせいたしました!
令和7年度産の新米、おとりよせクルメにて取り扱いを開始いたしました。
今回お取り扱いを開始したのは、
・大熊牧場さんの「ミルキークイーン」
・大久保農園さんの「れんげ米 夢つくし」
2種類となります。
ご自宅用や旬セットと一緒に贈り物にもおすすめです!
ぜひ、おとりよせくるめをご利用ください☆
今年も新米の出荷が始まりました!
現在、
●ミルキークイーン
もちもちふっくら、粘りがあって冷めても固くなりにくい低アミロース米です。
●夢つくし
ふっくらやわらか、粘りと甘みのあるお米です。丼ものやチャーハンなどにもおすすめ。
●れんげ米 夢つくし
れんげ米は畑にれんげを植え、それをすき込んで肥料の代わりにして作られるお米です。
などが出荷されています!
久留米産の新米を、ぜひご賞味ください☆
※少しでも多くのお客様にお米をご購入いただけるよう、お米のご購入は、精米コーナー・出荷品合わせて、1家族様10kgまでとさせていただきます。
★10月は「てまえどり」キャンペーン月間
久留米市では、食品ロスを削減するため、すぐに食べる際は、期限が近い商品を選ぶ「てまえどり」を推奨しています♪
この機会に食品ロスの削減について考えましょう!
てまえどりキャンペーン動画2021
道の駅くるめ主催イベント
■コーヒーフェア
期間:10月1日(水)▶10月14日(火)
会場:農産物直売館
10月1日のコーヒーの日にちなみ、当駅人気のコーヒーとお菓子をピックアップ♪
お家でカフェや、行楽のお供にいかがでしょうか?
■きのこフェア
期間:10月4日(土)▶10月31日(木)
会場:農産物直売館
15日のきのこの日と食欲の秋にちなみ、きのこを集めたコーナーを設けます♪
■おにぎりをたくさん食べて投稿しよう!
今年もおにぎりアクションを応援します!
期間:10月7日(火)▶11月15日(土)
お米がおいしい季節です♪
皆さまも美味しくキャンペーンに参加されませんか!?
●10/31はハロウィン🎃!柿あめ配布
【期間】10月31日(金)9:00~
【会場】農産物直売館入口
ハロウィンにちなんで、ご来館のお客さまへ柿あめをプレゼント!ぜひご来館ください☆
※柿あめ配布は無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
●新米フェア
【期間】10月18日(土)▶11月3日(月祝)予定
【会場】農産物直売館内
新米を集めたコーナーを設けます
夢つくし・元気つくし・ミルキークイーン・ひのひかりが出荷予定!
ごはんが進む加工品や、秋に新米と食べたいレシピもご紹介します♪
イベント広場・周辺イベント情報
~筑後川流域農産物直売所 特別企画~
■秋のレシート応募🉐キャンペーン
応募期間:10月1日(水)▶12月25日(木)
内容:応募期間中に筑後川流域の農産物直売所7施設のうち、「4施設のお買い上げ1,000円以上のレシート」を集めて、各地域の特産品が当たる抽選に応募しましょう!
対象の農産物直売所は、
●「道の駅くるめ」
●「道の駅うきは」
●「にじの耳納の里」
●「道の駅原鶴 ファームステーションバサロ」
●「三連水車の里 あさくら」、「陶の里館 道の駅小石原」
●「筑前町ファーマーズマーケット みなみの里」
の7か所となります。
秋の筑後川流域を満喫して、おいしい特産品をGETしましょう★

■浄化槽推進キャンペーン
期間:10月3日(金)
時間:9:00~11:00
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:浄化槽の維持管理の重要性の啓発と、チラシの配布などを行います。
■秋の植木祭 ~グリーンマルシェ~
【会場】:くるめ緑花センター各施設(当駅南側)
【期間】:10月11日(土)▶11月30日(日)
10月17日(金)▶19日(日)にはグルメイベント『肉肉パーク』が開催されます!
また、18日(土)・19日(日)の2日間、道の駅くるめ イベント広場にて『久留米うまいもの市』も同時開催!
●肉肉パークイベント臨時駐車場のご案内
10月17日(金)▶19日(日)
■久留米市東部地区高齢者ケアステーション前
■久留米花市場【18日・19日のみ】
■(株)井上建機リース 久留米仮設センター【日のみ】
※10月17日・18日・19日のグルメイベント『肉肉パーク』では周辺の混雑が予想されます。
車の運転などには十分にご注意ください。
あにまるうぉーく主催
■犬猫譲渡会
期間:10月5日(日)
時間:10:00~14:00
会場:道の駅くるめイベント広場
■元田商会 刃物研ぎ実演販売
期間:10月11日(土)▶13日 (月祝)
時間:9:00~16:30
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:刃物の無料研ぎサービスを行っております。(お一人様3本まで)
■久留米うまいもの市
期間:10月18日(土)・19日(日)
時間:10:00~17:00
会場:道の駅くるめイベント広場
内容:久留米市内のうまいものが集まるイベントです!揚げピザや生フランク、あまおう・綾美姫いちごを使ったスムージーなどのスイーツも販売されます。また、久留米市東部地区高齢者ケアステーションそばの臨時駐車場では、全国ご当地グルメフェアも同時開催!
※車両の混雑を避けるため、ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
近隣イベントの詳細については
こちら(久留米公式観光サイト)
10月15日の《きのこの日》にちなみまして、きのこフェアを開催します!
期間:10月4日(土)▶10月31日(金)
きのこの日は、10月は一年の中できのこが一番多く取り扱われる月であり、きのこの知識と有用性をPRする為に制定されています!
炊き込みご飯やみそ汁、お浸し、カレーやシチュー、もちろんお鍋にも!
低カロリーで旨みたっぷりのきのこをぜひご利用ください☆
野菜ソムリエページにて、旬のなすを使用した簡単レシピをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
10月1日は「国際コーヒーの日」!
コーヒーの新年度が国際的に10月であること、また秋冬にかけて温かいコーヒーの需要が高まることから制定されました。
10月1日(水)▶10月14日(火)の期間、当駅人気のコーヒーと、合わせて食べたいお菓子などを集めたコーナーを設置します!
お家でカフェはもちろん、行楽やお土産にもおすすめです★
おいしいコーヒーとお菓子で、のんびり楽しい時間をお過ごしください☕
大変お待たせいたしました!
当駅人気商品のいきなりまんじゅうが、本日より販売を再開いたしました!
さつまいもたっぷり、控えめな甘さの餡子と塩味のある皮でどなたでも食べやすい、お土産にもおすすめの一品です。ぜひご賞味ください☆
※いきなりまんじゅうの里鎌屋は毎週月曜日・火曜日・水曜日が定休日となっております。
※1日の販売数量には限りがございます。店頭の在庫についてはスタッフへお尋ねください。
サラダやサンドイッチ、お弁当にサニーレタスはいかがでしょうか?
サニーレタスは緑黄色野菜!通常のレタスよりも栄養価が高いので、サラダやお浸しなどにしてたくさん食べたいお野菜となっています。
サニーレタスを選ぶ時は、株全体がふんわりとボリュームがあり、葉にハリのあるものを選びましょう。下の切口を見たとき、きれいなものが新鮮です。
保存するときは、ポリ袋などに入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
2~3日中に食べきるのがおすすめです。
久留米産のサニーレタスをぜひ、ご賞味ください!
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~15:00
お問合せ:0942-47-4222
10:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
11:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
毎月第3水曜日
毎月第3水曜日
毎週水曜日
12/31~1/3