作成者別アーカイブ: 道の駅くるめ

★定休日のお知らせ★

 
●みんなでがんばる券
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

明日、令和7年8月20日(水) 道の駅くるめは、定休日となっております。
当駅は、毎月、第3水曜日が定休日となります。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
定休日でも駐車場、トイレ、インフォメーションコーナーはご利用になれます。

道の駅ロゴ

【農産物情報】かぼすの出荷が始まりました!

 
●みんなでがんばる券・みんなでがんばるpay
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

爽やかな香りと酸味で食欲増進!かぼすはいかがでしょうか?

かぼすを選ぶ時は、果皮につやがあり、手に持った時重みを感じる香りのよいものがおすすめです。
皮がしっかり固いものを選ぶと長持ちします。

かぼすを保存する時は、乾燥をさけるため保存容器やポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。
1~2週間ほどで使い切るのがおすすめです。

焼き魚やうどん、そうめん、天ぷら、パスタやサラダにも!
久留米産のかぼすをぜひ、ご賞味ください!

【農産物情報】冬瓜の出荷がはじまりました!

 
●みんなでがんばる券
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。
 

煮物、炒め物、スープにも。
クセがないので使いやすい、冬瓜はいかがでしょうか?

冬瓜は熟すと白く粉をふく品種と、緑色でつるんとした品種があります。

白い粉が吹いているものは食べごろです。
また、緑色のものはつやがあり緑が鮮やかで、傷やいたみの無いものがおすすめです。
どちらも手に持った時にずっしりと重みを感じるものを選びましょう。

冬瓜は青臭さやアクを取り除くため、下茹でをしてから調理するのがおすすめです。
半分に切った冬瓜のワタや種を取り除いて、食べやすい大きさに切って皮を剥き、面取りをします。
鍋に水を張り、そこに冬瓜を入れ10分ほど下茹でし、竹串などで刺してスッと入ればゆであがりです。

冬瓜を保存するときは、丸のままのものなら、高温多湿を避けた風通しのいい冷暗所においておけば、数か月は保存が可能です。
カットしたものは、ワタ、種を取り除いてラップで包み、冷蔵庫で保存します。2~3日中には食べきりましょう。

みそ汁や煮物、柚子胡椒の和え物などに、久留米産の冬瓜をぜひご賞味ください!

対面販売のお知らせ【R7.8.16~R7.8.25】

 
●みんなでがんばる券
●Theプレミアム商品券
上記のプレミアム付き商品券がご利用になれます。

■次回店休日のお知らせ
R7年8月20日(水)

道の駅くるめイベント広場での対面販売スケジュールをお知らせいたします。
※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。
道の駅くるめ☎0942-47-4111

【期間】
R7年8
月16日(土)▶R7年8月25(月

===16日(土) の対面販売===

出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:and Ru-/内容:マフィン等菓子販売
出店者:中村忠畳店/内容:刃物研ぎ
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===17日(日) の対面販売===
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:中村忠畳店/内容:刃物研ぎ
出店者:and Ru-/内容:マフィン等菓子販売
出店者:ファニチャーキタムラ/内容:木工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売

出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===18
日(月)の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
===19日(火)の対面販売===
出店者:ヘルシーフード/内容:こんにゃく加工品等販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売

===20日(水)道の駅くるめ 店休日===

===21日(木)の対面販売===
イベント:【耳納北麓ジェラート街道総選挙 対面販売・PRイベント】

出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===22日(金)の対面販売===
イベント:【耳納北麓ジェラート街道総選挙 対面販売・PRイベント】
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
===23
日(土)の対面販売===
イベント:【耳納北麓ジェラート街道総選挙 対面販売・PRイベント】
出店者:SHINBIめだか/内容:めだか販売・めだかすくい

出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:tumugi/内容:浴衣リメイク品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:スキルアップ事業所/内容:アメリカンフラワー販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===24
日(日)の対面販売===

イベント:【耳納北麓ジェラート街道総選挙 対面販売・PRイベント】
出店者:tumugi/内容:浴衣リメイク品販売
出店者:マルダイフーズ/内容:塩干物販売
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:工房どんぐり/内容:木工品販売
出店者:ロイス・ライン/内容:石鹼等販売
出店者:SHINBIめだか/内容:めだか販売・めだかすくい
出店者:じぃじ工房/内容:木工品販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売
出店者:善導寺ドッグ/内容:ホットドッグ販売
===25日(月)の対面販売===
出店者:井樋商店/内容:クジラ肉加工品販売
出店者:創菓堂/内容:和菓子販売
出店者:太陽物産/内容:ポン菓子販売

※天候や出店者の都合で変更になる場合もありますので、ご来館の際にお電話にて確認されることをおすすめいたします。

イベント広場 対面販売のお知らせ
旬の農産物情報