品 目 | 長ねぎ(ユリ科/ネギ属) |
---|---|
品 種 | 千住ねぎ、加賀ねぎなど |
当駅での出荷時期 | 当駅では10月中旬~8月頃 |
主な栄養成分 | 硫化アリル、カロテン(葉)、セレンなど |
保存方法 | 葉先を出して新聞紙に包み、気温の低い陽の当たらないところで保管する。 横にすると本来の姿勢に戻ろうとしてエネルギーを消費してしまうため、立てて保存するとよい。 |
コメント | 白い部分が締まっていて弾力とツヤのある物を選ぶ。 柔らかい物や軽い物はスカスカだったり、古くなって乾いてしまっている場合がある。 |
長ねぎとしめじのピリ辛和え
材料(2人分)
・長ねぎ(1/3本)
・しめじ(1パック)
・油揚げ(1枚)
◇調味料
・醤油(小さじ1)
・コチュジャン(大さじ1/2)
・ごま油(大さじ1)
・白すりごま(大さじ1)
・しめじ(1パック)
・油揚げ(1枚)
◇調味料
・醤油(小さじ1)
・コチュジャン(大さじ1/2)
・ごま油(大さじ1)
・白すりごま(大さじ1)
調理方法
1. 長ねぎは斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2. 油揚げはキッチンペーパーで軽く油を吹きとり、トースターで表面がこんがりするまで焼く。横半分に切り、更に1cm幅に切る。
3. 耐熱容器に長ねぎ、しめじを入れ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで1分30秒加熱し、軽く水気をきる。
4. ボウルに調味料と3を入れて混ぜ、最後に油揚げを入れてさっと和える。
〔レシピ提案:山川〕