品 目 | さつまいも |
---|---|
品 種 | 鳴門金時、紅あずまなど当駅ではおよそ10種類 |
当駅での出荷時期 | 9月中旬~2月下旬 |
主な栄養成分 | 100gあたり【131Cal、カリウム470mg、炭水化物32g】等 |
保存方法 | さつまいもは寒さに弱いので、冷蔵庫に入れず新聞紙などに包んで、常温の涼しい場所で保存してください。 |
コメント | 食欲の秋です。 今回は旬のさつまいもをご紹介します。 さつまいもは、ジャガイモと同じく品種によって食味が異なりますが、蒸しいも、焼きいも、サラダ、天ぷらなどおかずにもなり、おやつにもなります。 食物繊維たっぷりでヘルシーです。 |
さつまいも入 黒糖むしパン
材料(適量)
・薄力粉(200g)
・ベーキングパウダー(大さじ1)
・重曹(大さじ1)
・卵(1個)
・牛乳(200㏄)
・サラダ油(大さじ1)
・黒糖粉末(150g)純黒糖がおすすめ
調理方法
1. 卵と黒糖をよく混ぜます。
2. 牛乳とサラダ油を1.に加え混ぜます。
3. 2.に薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を加え混ぜます。
4. さつまいもを1㎝角に切り、中に入れたり、上に載せたりして中火で20分程蒸して完成です。