品 目 | 小松菜 |
---|---|
品 種 | アブラナ科 |
当駅での出荷時期 | 通年(ハウス栽培) |
主な栄養成分 | ビタミンC、カルシウム、鉄分、ビタミンB6 等 |
保存方法 | 湿らせた新聞やキッチンペーパーに包み、立てて保存。 冷凍保存する場合は、洗って水分をしっかり拭いて食べやすい長さに切って保存してください。 |
コメント | 最近は、農家の皆さんが作付時期などを工夫して、年中食べられる野菜になりました。 炒めてはもちろん、リンゴやバナナと混ぜてスムージーにもおススメです。 今回は、小松菜を使い蒸しケーキを作ってみました。 生のまま加工したので抹茶のような色が出ました。 ぜひ作ってみてください♪ |
小松菜の蒸しケーキ
材料(4人分)
・小松菜(120g)
・薄力粉(140g)
・レーズン(30g)
・ベーキングパウダー(大さじ1)
・卵(2個)
・サラダ油(大さじ3)
・砂糖(60g)
・牛乳(50㏄)
・レモン汁(大さじ1)
調理方法
1. 薄力粉とレーズン以外の材料をミキサーにかけます。
2. 1.と薄力粉を軽く混ぜます。
3. 薄く油を敷いた型に流してレーズンをちらし、蒸し器で15分ほど蒸せば出来上がりです。(型がない場合は銀カップでもOKです♪)
※レーズンがない場合は、生のままサツマイモをサイコロに切って使用するのもおススメです。