品 目 | にんにくの芽 |
---|---|
品 種 | - |
当駅での出荷時期 | 4月下旬~5月上旬 |
主な栄養成分 | カロテン、食物繊維、ビタミンC |
保存方法 | 乾燥しないようにポリ袋に入れて冷蔵庫へ。冷凍する場合は、2~3分塩を入れたお湯で湯がいてから冷凍庫へ。 |
コメント | にんにくの芽は緑が綺麗で黄色っぽくなっていないもの、茎が柔らかく弾力が感じられるものを選んでください。 切り口が茶色く傷み始めたり全体的に色が黄色みおびてるのは鮮度が落ちてます。 |
にんにくの芽のちくわ照り焼き
材料(4人分)
・にんにくの芽
(7~8㎝にカットしたものをおよそ30本)
・ちくわ(4本)
・片栗粉(小さじ2)
・酒(小さじ2)★
・醤油(小さじ2)★
・みりん(小さじ2)★
・砂糖(小さじ1.5)★
・ごま油(適量)
・すりごま(適量)
調理方法
1. にんにくの芽は熱湯に塩少々を入れ、お好みの固さ(2~3分が目安)に湯がいててザルで冷ましておきます。
2. ちくわを半分に切ります。
3. ちくわの穴ににんにくの芽を3~4本さしこみ片栗粉をまぶします。
4.フライパンにごま油を熱し、余分な片栗粉を落として転がしながら焼きます。
5.片栗粉の粉っぽさがとれ表面に焼き色がついたらあらかじめ混ぜておいた★を加え、絡ませます。
6.お皿に盛ってすりごまをかければ完成です♫