8月31日は、語呂合わせで野菜の日とされています。
それにちなみ、野菜が高騰するこの時期でもこれを機に野菜をたくさん食べていただく為、「野菜の日」当日は、数量限定で通常よりもお買い求めやすい価格で販売いたします★
少しでも多くのお客様が購入できるようまとめ買い等の大量購入は控えていただきますようご協力をお願いいたします。
2021年8月
スープストック
義援金募金箱を設置
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
令和3年8月豪雨久留米市災害義援金募金箱を農産物直売館に8月17日より設置しております。
久留米市内の広い範囲で被害が出ております。
被災された方々を支援するために当駅を含め市庁舎等に募金箱が設置されております。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします
※新たにサーマルカメラを導入いたしました。
ご来館の際の検温にご協力ください。
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用、館内設置の消毒、検温(サーマルカメラ)をしていただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
※体調がずぐれない方や検温時に37.5度以上だった場合の入館は自粛いただきますよう、ご協力をおねがいいたします。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
オクラを使ったおすすめレシピ☆
野菜ソムリエページにて、旬のオクラを使用した簡単レシピオクラと梅干しのねばねば和えをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
8月22日の出荷状況
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
先日からの大雨の影響で、農産物の出荷量が減っています。
例年の同時期の出荷量と比べるとおよそ7割程と少ないですが、こんな状況でも出荷者の皆さまに旬の農産物や加工品をたくさん出荷いただいています!
皆さまのご来館をお待ちしております!
※新たにサーマルカメラを導入いたしました。
ご来館の際の検温にご協力ください。
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用、館内設置の消毒、検温(サーマルカメラ)をしていただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
※体調がずぐれない方や検温時に37.5度以上だった場合の入館は自粛いただきますよう、ご協力をおねがいいたします。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
いちじくの出荷が始まっています♪
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
くるめ産いちじくの出荷が始まっています。
当駅に出荷される品種は主にドーフィン、とよみつひめになりますが、西洋種のいちじくも少量ですが出荷されます♪
皮が気にならなければ、キレイに洗い、皮のまま食べる事もできます。
いちじくは大変デリケートな果物ですので、配送には向きません。
また、イタミやすいので、購入後はできるだけ早く食べてください。
生ではもちろん、天ぷらやコンポートなど加工してもおいしい旬のいちじくをぜひご賞味ください♪
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
定休日のお知らせ
くるめ産ライチ
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
お待たせしました、くるめ産ライチの出荷が始まっています。
一般的に流通しているのは、海外の冷凍品だと思いますが、生の状態で売られている国産のライチはかなり希少です♪
よく見かけるライチは、皮が茶色のものですが、実は、収穫したばかりは赤色です♪
追熟しない果実なので、鮮度が落ちると甘さも落ちてきますので、早めに食べてください。
食べる前に冷やすとおいしくいただけます。
皮は手でも剥けますので、食後のデザートとしてもおすすめです!
出荷量や出荷時期も短い、希少なくるめ産ライチをご賞味ください。
出荷終了予定は、8月22日頃になりますのでお早めに。
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
営業に関するお知らせ
大雨特別警報(レベル5)発令の為、本日、8月14日は、以下の通り営業時間を変更して営業いたします。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
ご来館の際には、充分にお気をつけください。
●農産物直売館:12時までの時短営業
●テイクアウトカフェmaimai:臨時休業
●レストランほとめき庵:臨時休業
マーボーナス
レストラン臨時休業のお知らせ
本日、レストランほとめき庵は、大雨の影響により、臨時休業致します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
農産物直売館、テイクアウトカフェmaimaiは営業しております。
ご来館の際には、お気をつけてお越しください。
耳納北麓ジェラート街道
県道151号線および山苞の道には、耳納北麓の農産物を使ったこだわりのジェラートを販売するお店が並ぶ、「耳納北麓ジェラート街道」があり、冷たくておいしいジェラートを楽しめます。
そんなジェラート街道の開通を記念して開催された「ジェラート総選挙」は今年で4回目を迎えます。
この「ジェラート総選挙」と「耳納北麓ジェラート街道」のPRを目的に、8月23日~8月29日の期間、道の駅くるめのレストランほとめき庵前のスペースでジェラートの対面販売を行います♪
この機会に冷たくておいしいジェラートをお楽しみください。
短冊奉納
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
6月下旬から7月下旬まで館内に七夕飾りの設置やお願い事の短冊を受け付けておりましたが、8月6日に小郡市の通称七夕神社(媛社神社)に皆さまのお願いが成就するよう奉納してきました。
今年は、昨年のおよそ3倍のお願い事が集まりました♪
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
お盆も休まず営業!!
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
ぶどうやいちじく、梨など季節のフルーツやおいしい加工品も揃っています!
8月10日~8月13日の期間は、直売館と特設会場の営業時間を8:30からとします。

【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
昆虫コーナーあります!
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
道の駅くるめではクワガタやカブトムシを販売しております。夏休みの時期になると昆虫コーナーでは、小さいお子様連れのお客様で賑わっております。日によって出荷の数量にバラつきはありますが、完売してしまうことも!!
メダカや川エビ、水草なども販売してます。
外出できないこの時期に、生き物たちとおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
このみ桜ご予約承ります!
ニラを食べて、夏を元気に乗り切りましょう!
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
久留米産のニラが好評出荷中です!珍しい花ニラもはいってますよ! ニラには、におい成分のアリシン、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどが含まれています。 豚肉や卵などと相性GOODです!
ニラを選ぶときは、葉の色が濃く、手に盛ったときにシャキっとして垂れ下がらないもの、切り口がきれいなものを選びましょう☆
野菜室で保存するときは、新聞紙などでくるんで立てて入れ、
早めに使い切ることをお勧めします!
久留米産のニラ、ぜひご賞味ください!
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
贈り物にピッタリのぶどう・フルーツセット、好評入荷中です!
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
毎年贈り物、お中元に大変好評いただいていますぶどう・フルーツのギフトセットが好評出荷中です!
巨峰、シャインマスカット、ピオーネなどおなじみの品種から、ブラックビートや雄宝なども入っています☆
また、ぶどうや梨、マンゴーやお菓子などを組み合わせて、ここだけのギフトセットを作ることもできますので、お気軽にスタッフへお声掛けください!
久留米のフルーツ、お菓子に心を載せて、贈り物にしてみてはいかがでしょうか♪
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
七夕すいか販売開始!
道の駅ひんやりスイーツ総選挙2021(内部リンク)
福岡県筑後地方では、子どもの健康を願って小学1年生がいる家庭につる付きの『七夕すいか』を贈る風習があり、つるが付いた大玉には「玉のように丸々と、つるのように伸び伸びと育ってほしい」という願いが込められているます。
毎年たくさんのご予約をいただいており、当日販売分もございます。
8月7日(日)まで販売予定ですが、なくなり次第終了になりますのでよろしくお願い致します。
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)