道の駅くるめのパン・菓子コーナーをプチリニューアルしました♪
さらに新商品として『サンタおじさんの石窯パン工房』でお馴染みの隆勝堂さんのパンの販売を始めました♪
焼きたてをお届けの為、出荷が11時前後になりますので、ご了承ください。
リニューアルの影響で、あの商品どこに行ったの?
と思われる方もいらっしゃると思いますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
2020年7月
お土産にどうぞ♪
当駅、地酒コーナーに新商品として久留米製造のウイスキー『無銘』が入荷しております♪
ロックでも炭酸割でもこれからの季節にはおすすめの逸品です★
専用箱もキレイなのでプレゼント用にも喜ばれると思います。
ギフトコーナー
せっかくの4連休でしたが、天気に恵まれませんでしたね。
ただいま配送コーナー前にて御中元に向けたギフトコーナーを展開しています♪
人気の海苔やナッツ詰合せ、麺の詰合せなどを中心に陳列しております。
ぶどうなどのフルーツギフトの出荷も始まっておりますので、合わせてご利用ください。
レストラン・テイクアウトカフェ臨時休業のお知らせ
本日は、大雨が予想されますので、ご来館の際には十分にお気を付けください。
併設している「レストランほとめき庵」「テイクアウトカフェmaimai」は臨時休業致します。
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
明治安田生命様より、マスクを寄贈していただきました!
2つの募金箱
もちもちのとうもろこし、出荷が始まりました☆
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
塩ゆででシンプルに美味しいもちとうもろこしの出荷が始まりました!
もちとうもろこし自体にはあまり味はないのですが、ぷちぷち、もちもちとした独特の食感で
おやつやおつまみに人気のとうもろこしです!
かぶりつくもよし、一粒ずつ味わってみるもよし、ぜひ、久留米産のもちとうもろこしをご賞味ください!
うな重、始まってます。
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
毎年人気のさい太郎さんのうな重が、今年も好評入荷中です! ふっくら焼きあがったうなぎと、特製のタレが混ぜ込まれたご飯は相性バツグン!
おいしいうな重を食べて、夏の暑さに負けないスタミナをつけましょう!
今年こそ1位を目指します!
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
日頃より、ゆたぁ~っとカフェマイマイをご利用頂き誠にありがとうございます。皆さまの応援のおかげで、『道の駅ひんやりスイーツ総選挙2018、2019』と2年連続第2位を頂いております。
今年こそ、第1位を目指して総選挙にエントリーしております。
結果に応じて下記の通り、還元キャンペーンを企画いたしましたので、皆さまに応援いただければと思います。
■第1位を獲得した場合
サービス期間:11月1日~11月30日の1ヶ月間
■第2位を獲得した場合
サービス期間:11月1日~11月15日の2週間
■第3位以下の場合
サービス期間:11月1日~11月8日の1週間
*トッピングは、人気の苺ソース、キウイソース、スペシャルチョコソースの3点からお選びください。
また、ソーストッピングの場合、カップでのご提供になりますので、あらかじめご了承ください。
▼投票はこちら▼
https://jaf.or.jp/common/area/2020/kyushu/fukuoka/local-news/hinyari-sweets
定休日のお知らせ
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
2020年7月15日(水)、道の駅くるめは、定休日となっております。
レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
農産物直売館、レストランは時短営業を継続しております。
夏においしいシャキシャキ薬味!
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
久留米産のミョウガの出荷が始まりました! 独特の香りが特徴のミョウガ。
そうめんの薬味はもちろん、サラダや酢の物、マリネ、和え物などにアクセントとして加えると、シャキシャキの食感と夏らしいさわやかな香りが楽しめます。
加熱すると香りが飛んでしまいますので、天ぷらにするときは食べる直前に揚げてアツアツのうちに食べましょう!
ミョウガを選ぶときは、ふっくらと丸みのあるものがオススメです。
久留米産のミョウガをぜひ、食べてみてくださいね!
がっつり系新商品のご案内☆
●七夕すいかご予約受付中
●テイクアウトカフェにて限定商品販売中
●お客様へのお願い
道の駅くるめの冷凍コーナーに新たな商品が登場しました!
炒めるだけ簡単、冷凍味付きホルモン2種です!
※調理時は常温か冷蔵庫にあげていただき、解凍してから調理してください。
熱したフライパンに味付きホルモンを入れて軽く炒めたら、お好みでキャベツや玉ねぎを加えて水分がなくなってきたらできあがり!
醤油味とみそ味の二種類が入荷中です!
久留米産のお野菜と一緒に、ぜひご賞味ください!
久留米の地酒はいかがでしょう
7月6日から7月8日未明にかけて久留米市全域が記録的な大雨に見舞われました。
不安な日を過ごされたと思いますが、大雨の影響を受けた方々に対しましては、心よりお見舞い申し上げます。
今後も雨の降り方に注意が必要ですが、本日より営業を再開します。
ご来館されるお客様や出荷者の方は十分にお気を付けください。
さて、久留米は全国有数の酒どころという事もあり、当駅でも地酒を取り扱っております♪
新商品として『山の壽 万作』をはじめ、冷酒、ハイボールの販売も始めました。
まだ、外で気兼ねなくお酒を飲みに行きにくい状況が続いているので、ご自宅での気分転換やお知り合いの方へのプレゼントで久留米の地酒を楽しまれてはいかがでしょう☆
刺身や馬刺し、豚足などおいしいおつまみもございますので、合わせてご利用ください。
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ
なすを使ったおすすめレシピ☆
野菜ソムリエページにて、旬のなすを使用した簡単レシピなすのかば焼きをご紹介しています。
ぜひチャレンジしてみてください♪
野菜ソムリエページはこちらから
期間限定商品
期間限定商品『あじさいフロート』テイクアウトカフェ、マイマイにて7月31日まで1日限定30食を販売しています♪
耳納連山に咲くあじざいをイメージして、つるんと喉ごしの良いぶどうゼリーで爽やかに表現し、その上には西日本地区、道の駅ひんやりスイーツ総選挙で第2位にも選ばれたジャージー牛乳ソフトを太巻きに改良したマイマイソフトが浮かんでいます☺️
1個500円にて販売しておりますので、ぜひ、ご賞味ください♪
今年は1位を目指して、道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020にエントリーしていますのでぜひ、ご投票お願いします♪
投票はこちらから
農産物だけじゃない!
レジ袋を有料化のお知らせ②
2020年7月1日より、レジ袋が有料になります。
当駅では有料化に伴い、レジ袋の種類を主に小と大の2種類に致します。
環境問題改善への第一歩としてレジ袋を削減するためにもエコバッグをご持参ください。
また、レジ袋有料化に伴い、レジ精算時の袋詰めをお客様自身にお願いしております。
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
料金につきましては、下記の通りとなります。
・レジ袋小(Ⅼサイズ)1枚3円
容量:買い物カゴのおよそ1/3(商品により多少異なります)
・レジ袋大(3Ⅼサイズ)1枚5円
容量:買い物カゴのおよそ1カゴ(商品により多少異なります)
・レジ袋(酒用)1枚5円
用途:酒類や甘酒など
・ギフト用袋小 1枚15円・大1枚20円
容量:小(ギフト箱60~80サイズ)・大(ギフト箱80~100サイズ)
用途:ぶどうや柿、いちごなど箱入りの商品
・紙袋無地 1枚20円
用途:ギフト用の菓子類など
●いずれも税込価格になっております。
●衛生上の観点から一度購入いただきましたレジ袋の返品・交換のご対応は致しかねます。
●防犯上、ご精算前の商品をエコバッグ等に入れないようお願い致します。状況によってはお声掛けさせていただく場合もございます。
●運用後、予告なく、料金等が変更になる可能性もございますので、ご了承ください。