毎年道の駅くるめで大変好評いただいています、
とうもろこしが今年も旬を迎えました!
おなじみのゴールドラッシュや、白いとうもろこしのホワイトショコラも入荷が始まっています!
収穫したてなら生で食べてもおいしいですよ!
洗ったとうもろこしをラップでくるんで500Wのレンジで3分ほど
加熱するのがオススメです!(レンジのワット数に応じて時間を調整してください。)
お土産、贈り物にも大変好評いただいています。
この機会にぜひ、久留米のとうもろこしをご賞味下さい!
青梅の出荷は少ないですが、道の駅水辺の郷おおやまとの交流品で毎年人気の「もみしそ」、「うめ酢」が入荷しています♪
梅以外にもご利用できますので、ぜひご利用ください★
お客様へのお願い
久留米産のブルーベリーの入荷がはじまりました!
まだ出始めで酸味は強いですが、これからちょっとずつ出荷が増えていきますよ☆ 道の駅くるめでは、6月下旬から8月上旬が出荷の多い時期になります!
ブルーベリーの表面の白いものは、巨峰の皮などにできるのと同じブルームで、自分の身を守るために実全体を覆っています。 果実同士でこすれて落ちてしまうことも多いそうで、ブルームがちゃんとついているブルーベリーは収穫の際にも大切に扱われている、と言われているそうです。 ブルーベリーを選ぶときの目安になりますよ! 久留米産のブルーベリーをぜひ、ご賞味ください!
2020年5月20日(水)、道の駅くるめは、定休日となっております。レストラン、テイクアウトコーナーもお休みとなっております。
農産物直売館、レストランは時短営業中です。
詳細はこちら
【営業時間に関するお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、農産物直売館の営業時間を下記の通り変更しております。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
■期間(予定)
4月16日(木)~5月31日(日)
しばらくの間、継続致します。
■変更後の営業時間
9:00~17:00
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)
土曜、日曜日は、状況によって入場制限を行っております。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
農産物直売館では、新型コロナウィルス感染拡大防止として下記の対策を行っております。
①スタッフのマスク・手袋の着用
②出荷者・お客様へのマスク着用の呼びかけ
③館内やトイレ等に消毒液を準備
④買い物カゴ・買い物カート(7月よりセルフ式)の消毒
⑤施設内の換気
⑥レジ待ちで間隔を取っていただくようライン引き
⑦レジでの間接的なお金のやり取り(カルトンを使用)
⑧レジ等に飛沫予防のシートを設置
⑨各店舗の時短営業等
⑩館内放送にて注意喚起
⑪入場制限 など
レストランやテイクアウトカフェも営業時間を変更して営業しております。
詳細はこちら
道の駅くるめ開駅12周年祭
お客様へのお願い
加工用を中心に、桃の出荷がはじまりました☆
コンポートやジャムにおすすめです!
桃を選ぶときには、全体に鮮やかな紅色がついていて、
われ目からみて左右が均等な大きさのもの、 また、香りのいいものを選ぶといいとのことです。
お家でホットケーキのおともに、手作りの桃のジャムやコンポートを添えてみませんか?
農産物直売館では空豆、グリーンピースなど初夏を感じる農産物の出荷が始まっています!
今回は、玉レタスを使った簡単レシピ『レンジでかんたん時短 レタスと豚バラの和え物』を野菜ソムリエページにてご紹介しています。
あと一品のおかずに、おつまみに、お子様と一緒にチャレンジされてはいかがでしょうか♪
お問合せも多いので改めてお知らせいたします!
道の駅くるめは5月7日から営業を再開しております。
農産物直売館には空豆、グリーンピースなどの豆類、春キャベツや玉レタスなど新鮮で旬の農産物がたくさん出荷されています!
今日は母の日ということもありカーネーションや生花のアレンジフラワーも入荷しています♪
何もプレゼントを用意していない!という方
まだ間に合いますよ♪
この度、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆さまに謹んでお悔やみ申し上げます。また、被患されている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、このような状況でも当駅にご来館いただくお客様、商品を出荷いただく出荷者の皆さまに感謝しております。
2020年5月31日で当駅は開駅12周年を迎え、例年であればお客様に楽しんでいただけるよう様々なイベントを催しておりますが、今年は規模を縮小して催します。
====開駅12周年祭イベント====
■5月7日(木)~5月31日(日)
●通販をご利用のお客様へ特典
期間中に、通販をご利用いただいた先着50名様の送料を特別価格の一律1,000円(チルド料も含む)でご対応致します。
◆一律料金のご対応について
*配送料金が、1,000円未満の場合は、一律500円でのご対応となります。
*複数商品をご注文の際、配送方法が常温便、冷凍便など異なる場合は、それぞれの料金を一律対応いたします。
●久留米の旬セットをプレゼント
期間中に、当駅公式Instagram内にて投稿された【#道の駅くるめ12周年祭企画】にいいね♡していただいたフォロワーの方から抽選で10名様に野菜ソムリエが厳選した農産物の詰合せ「久留米の旬セット」をプレゼントします♪
※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
【応募について】
抽選対象の方は下記の通りとなっております。
①@kurumenomichinoeki をフォローしている
②【#道の駅くるめ12周年祭企画】のタグがついた投稿にいいね♡
③当選された方にはInstagram内のメッセージ機能を利用してご連絡しますので、こまめなやり取りができる方(ご連絡予定は6/1~6/7)
④個人情報を教えていただける方(個人情報の利用は、商品発送のみ使用し、第三者等への提供等は致しません)
【その他注意事項】
・当選者の方への連絡の際、1週間以内に返信がなかった場合は、辞退扱いとします。
・メッセージ機能が使えない方は、対象外となります。
・配送エリアは国内に限ります。
・農産物は原則、お任せとなりますが、苦手な農産物、配送に関するご質問等があれば
メッセージ機能でお知らせください。
☆道の駅くるめのインスタグラムはこちら!
■5月31日(日)
●くるめんべいプレゼント
当日のお買い上げレシートをご提示で、先着1,000名様に当駅オリジナル商品くるめんべいを1個(2袋入)プレゼント♪
※プレゼントは、1枚のレシートにつき1個となっております。(レストラン、テイクアウトカフェのレシート可)
●お買い物券が当たる応募用紙を配布
さらに、当日のお買い上げレシート2,000円以上(テナント合算可)ご提示の方には、抽選で50名様に農産物直売館で使用できるお買い物券が当たる応募用紙をお渡しします。
※応募用紙のお渡しは、対象レシートにつき1枚となっております。
◆お買い物券の当選本数
・5,000円分・・・5本
・3,000円分・・・10本
・1,000円分・・・35本
【応募期間】
2020年5月31日(日)~2020年6月21日(日)
当選者の方には6月末にハガキにてお知らせ予定です。
上記以外にも5月30日、31日のみ出荷される商品や感謝価格として通常よりお買い得に販売している商品も一部ございますので、ぜひご覧ください♪
=============================
お客様へ:諸事情により予告なく、イベントの内容等が変更になる場合もございますので、ご了承ください。
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~16:00(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
お問合せ:0942-47-4222
10:00~17:00(平日)
10:00~17:30(土日祝日)
11:00~16:30(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
毎月第3水曜日
毎月第3水曜日
毎週水曜日
12/31~1/3