こんにちは
ニョキニョキ伸びるニンニクの芽のご紹介
ニンニクの芽(茎ニンニク)
ニンニクの芽と呼ばれているものは、実は(芽)ではなく、ニンニクが花をつけるために伸ばす花茎と呼ばれる部分です
ニンニクは春になると、花をつけるために茎を伸ばしますが、球根(ニンニク)に養分をためるために、花が咲く前に刈り取ったものを食します
一般的には中国産のものが主流で、花のつぼみの部分をカットされています
しかし直売所ではこの時期、花芽の刈取りが行われ、蕾付きのものが出荷されますこの時期ならではの『ニンニクの芽』ご賞味ください
