2015年1月16日 大学稲荷神社にて「粥炊祭」が斎行されました。
2月の初めの午の日に「初午祭」という豊作祈願の祭礼が行われます。
「初午祭」では一年の作柄を粥に生じたカビによって占う「粥占い」の祭事があり、その時に用いる粥をこしらえる祭事でした。
今年も良い年でありますように。
「初午祭」 大学稲荷神社(高良大社 末社) 2015年2月11日(水)11時から

2015年1月16日 大学稲荷神社にて「粥炊祭」が斎行されました。
2月の初めの午の日に「初午祭」という豊作祈願の祭礼が行われます。
「初午祭」では一年の作柄を粥に生じたカビによって占う「粥占い」の祭事があり、その時に用いる粥をこしらえる祭事でした。
今年も良い年でありますように。
「初午祭」 大学稲荷神社(高良大社 末社) 2015年2月11日(水)11時から
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~16:00(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
お問合せ:0942-47-4222
10:00~17:00(平日)
10:00~17:30(土日祝日)
11:00~16:30(平日)
11:00~17:00(土日祝日)
毎月第3水曜日
毎月第3水曜日
毎週水曜日
12/31~1/3