9月に入り、朝晩は過ごしやすい季節になりましたね。
ですが、日中はまだ30℃前後と、残暑が厳しい毎日です。
そんな時には、梨はいかがでしょうか
梨の成分の90%近くは水分で、ほてった体を冷やし、不足した水分を補ってくれます。
また、梨の甘み成分が、のどの痛みを和らげたり咳を鎮めたりします。
梨のしぼり汁などで、うがいをするのも効果があり、のどの渇きに潤いを与えます。
いろいろな品種がありますが、今は「豊水」がたくさん出荷されています。
果肉はやわらかく、果汁も多くてジューシーです。
甘みも強いですが、ほどよい酸味もあります。