母の日にいかがでしょうか

5月9日は、母の日ですね!
という事で恒例の母の日コーナーを設置しています♪
母の日が近くなるとカーネーションはもちろん、アレンジフラワーも出荷されますが、農産物直売館内にも母の日にもおすすめの商品が並んでいます。
今年もコロナ禍ですので、直接会うことができない方もいると思いますが、当駅の通販サイトおとりよせクルメや直売館内でご購入いただいた商品を地方発送することも可能です。
また、熨斗やちょっとしたメッセージカードであればご対応いたしますので、お気軽にお声かけください。

58675 58676 58677 58679

【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)

農産物直売館では、新型コロナウィルス感染拡大防止として下記の対策を行っております。
[2021年4月27日時点]

①スタッフのマスク・手袋の着用(商品整理の際)
②出荷者・お客様へのマスク着用の呼びかけ
③館内やトイレ等に消毒液を準備
④買い物カゴ・買い物カートの消毒(2020年7月よりセルフ式へ移行)
⑤施設内の換気
⑥レジ待ちで間隔を取っていただくようライン引き
⑦レジでの間接的なお金のやり取り(カルトンを使用)
⑧レジ等に飛沫予防のシートを設置
⑨各店舗の時短営業等
⑩館内放送にて注意喚起
⑪土日祝の農産物直売館の入場制限

コメントは受け付けていません。