気温が上昇し、夏が近づいてくると食べたくなる食材『ところてん』!
ところてんの原料は「天草(てんぐさ)」という赤い海藻です。この天草を煮て、どろどろとした煮汁を型に流し入れて、冷やして成型すると、あのツルツルとしたところてんが出来上がります。
食物繊維を多く含んでおり、食前に食べると満腹感が得られ、食べ過ぎやカロリーコントロールに効果を発揮します。
怠くて食欲がないときなどにツルっといかがでしょうか?
【コロナウイルス感染拡大防止について】
当駅では、ご来館されるお客様に安心して施設をご利用いただけるよう県のガイドラインに沿って新型コロナウィルス感染症防止対策を行っております。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、引き続き、農産物直売館などの時短営業を実施しております。
詳細は、お電話にてお尋ねください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【お客様へのお願い】
ご来館の際にはマスクを着用していただき、レジに並ぶ際には、できるだけ間隔を空けてお並びください。
また、館内の密集を避けるため、できる限り少人数での入館をお願い致します。(10時~12時の時間帯は込み合いますので、その時間帯をできるだけ避けてご来館ください。)