まだまだ見頃永勝寺の紅葉!
久留米柳坂曽根のハゼ並木の見頃は過ぎてきましたが、その先の山の ふもとにある永勝寺の紅葉はまだまだ見頃です。
特にいろは紅葉が赤く紅葉しています。
永勝寺は日本三大薬師のひとつで、680年に天皇の勅願により 創建されたと伝えられています。
別名「もみじ寺」と言われる名所で、 展望所からははぜ並木が見え、遠くは宝満山が一望できます。
あと1週間くらいは大丈夫と思いますが、12月2日(日)まで ハゼ祭りが行われてますのでその間がお薦めです。
9:00~18:00
お問合せ:0942-47-4111
11:00~15:00
お問合せ:0942-47-4222
10:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
11:00〜16:30(平日)
10:00〜17:00(土日祝日)
毎月第3水曜日
毎月第3水曜日
毎週水曜日
12/31~1/3