久留米市世界つつじセンターの中にあるハウスの建物『世界のアザレア館』には
樹齢30年、148種類、総数960本のアザレアがあります。
3月12日現在アザレアは4分咲きの状況で3月中旬以降に見頃を迎えます。
なお、センターの庭園にあるつつじは毎年4月中旬頃に見頃を迎えます。
それに合わせて世界つつじセンターでは4月13日(土)から21日(日)間「第7回つつじフェア」を開催致します。
世界つつじセンターは道の駅くるめより東南方向4Km(車で約10分)と大変近いところにあります。
是非、世界つつじセンターにご来園ください。
また、当駅の「情報・休憩コーナー」には『世界のアザレア館』で育てた色鮮やかなアザレアを展示しています。
情報掲示版にはアザレア・つつじの開花情報を逐次掲示しています。
観光案内の係員もいますので当駅お越しの際はお立ち寄りください。
【写真は3月12日に撮影したものです】
久留米市世界つつじセンター
(〒839-0826 久留米市山本町耳納1875-1)
電話0942-47-4580 FAX0942-47-5705
開園時間 9時00分から17時00分
休園日 土曜日・日曜日・祝日(但し3月から5月は除く)
※3月20日までは平日開園(土日祝日休園)
3月21日からシーズン終了まで毎日開園(土日祝も開園)
入園料 無料
駐車場 隣接の農業公園駐車場をご利用ください。